- Amazon.co.jp ・本 (400ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061596467
作品紹介・あらすじ
真の仏法を追い続けた日本曹洞宗の開祖、道元は、現代にも通ずる哲学的思索を展開した思想家であり、豊かな古典的教養をもった稀代の"詩人"でもあった。きらめく言葉、彫琢された美しい文章、漢語混じりの独特の和文で綴られた『正法眼蔵』。本書では、心の問題を追究した「心不可得」、仏教の真義に迫る「仏性」等の巻々を収録する。
感想・レビュー・書評
-
正法眼蔵の中でも現成公安と並び重要と言われる「仏性」の巻。
重要なのは分かりますが、内容が難解です。
今までの解釈を述べ、否定し、そこから真実を考えていくという道元禅師の論法はすごいです。
この時代に、古今の仏典を自由自在に引いて論じられるのは、本当にすごいことだなと思います。
釈迦牟尼仏言、一切衆生、悉有仏性、如来常住、無有変易。これわれらが大師釈尊の獅子吼の転法輪なりといへども、一切諸仏、一切祖師の頂寧眼晴なり。 ー 302ページ詳細をみるコメント0件をすべて表示
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
増谷文雄の作品





