- Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061598102
作品紹介・あらすじ
民主主義は時代の潮流であり、世界の正統思想であり、また、現代政治のキーワードともなっている。理想の政治、民主主義とは一体どのようなものなのか。ギリシア史家の第一人者が、古代民主制の模範的都市、アテナイの政治の仕組み、機能、問題点や補完策などその実態と本質を功罪両面から学問的に的確に分析し、現代の民主主義のあり方を考える政治学の名著である。
感想・レビュー・書評
-
著名な古代ギリシア史家による本書は、民主主義について、その起源に遡って根本的に考えてみたい人には必読の書である。著者は古代社会について論じながらも、現代の民主主義をめぐる問題もまたくっきりと浮かび上がらせる。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ゼミで使用
全3件中 1 - 3件を表示
柴田平三郎の作品






民主主義―古代と現代 (講談社学術文庫)を本棚に登録しているひと
-
- 大阪府立大学 学術情報センター図書館
- 2020年4月6日に登録
-
- イリュミナシオン
- 2016年3月6日に登録
-
- eclogae
- 2013年2月15日に登録
-
- ntmmtgrs
- 2011年4月11日に登録
-
- yohei1115
- 2010年10月24日に登録
-
- タケシ
- 2009年9月18日に登録
-
- ykatoh
- 2007年7月14日に登録
-
- J
- 2007年6月14日に登録
新しい本棚登録 8 人
-
- chocosodapop
- 2018年10月21日に登録
-
- portisere
- 2015年12月24日に登録
-
- white-tail
- 2012年3月5日に登録
-
- dominatidea
- 2011年11月26日に登録
新しい本棚登録 4 人
新しい本棚登録 0 人