akg333さんの感想
2012年5月31日
図 引用 小学校高学年から中学生を対象に描かれている。 あとがきで自作を駄作と言ってしまえるのは手塚らしい。 もう一度読み返せそうという気にはならない。 やけっぱちは良いキャラクターだったと思うけど。 マリアを川に流すのはいいとして、やけっぱちが行動に移るまであっさりしすぎなのは違和感。 ここは手塚もやけっぱちになったか?
1928年、大阪府豊中市生まれ。「治虫」というペンネームはオサムシという昆虫の名前からとったもの。本名・治。大阪大学附属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。46年、『マアチャンの日記帳』でデビュー。幅広い分野にわたる人気漫画を量産し、『ブラックジャック』『鉄腕アトム』『リボンの騎士』『火の鳥』『ジャングル大帝』など、国民的人気漫画を生み出してきた。 「2020年 『手塚治虫のマンガの教科書』 で使われていた紹介文から引用しています。」