- Amazon.co.jp ・マンガ (173ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061788091
感想・レビュー・書評
-
番外編2作"かぐや姫の恋人"と、"カサブランカ・メモリー"。
どっちも物語の本編とは直接関わりのない恋の話で、新鮮だった〜。私的にとても好きな巻です。
宇宙翔くんと海堂さん、今巻しか出てこないのに2人ともすごくかっこいい。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
番外編が2つ。
映画原作の「かぐや姫の恋人」。ルナが人間に恋をするお話。セーラムーンと幻の銀水晶の力で人間の姿になったルナがとにかく可愛い!!映画が観たくなりました。
「カサブランカ・メモリー」はレイちゃんがうさぎちゃんたちと出会ったばかりの頃のお話。レイちゃんって勝気なイメージだったけど、やっぱり恋の話になると、乙女ですね。可愛かったです。 -
この巻に収録されてる「かぐや姫の恋人」こないだ読んじゃったからな~!自分のタイミングで再読したわけじゃいので、今回はそんなにハマんなかった。レイちゃんのエピソードは構成力不足に感じた。
-
'94 劇場映画“セーラームーンS”のために書き下ろされたという“かぐや姫の恋人”と“カサブランカ・メモリー”収録。
映画のための書き下ろしを通常漫画版に収録しちゃうっていうのがすごい……。ルナが人間に恋をする切ないお話。
カサブランカ・メモリー好きだなあ! まあレイちゃんメインのお話は全部好きなんだけど……。武内先生が、マーズ声優の富沢美智恵さんが「大好きな花なの」と言ったエピソードから描いたというのも素敵です。切ないけど心の強いレイちゃんが大好きです。 -
子供ながらに感動した話だった。ルナかわいいよルナ
-
映画化された話がはいってる巻だったはず…!(カバー紛失した)
ルナが人間になるお話で、かわいいやら切ないやらって感じです><//
セラムンは俺の正義。← -
映画の原作ももちろん好きなんだけど個人的にはレイちゃんの番外編・カサブランカメモリーが凄く好きだったなあ。アニメとはかなりキャラの違うクールなレイちゃんの大人なラブストーリーが当時はとても印象的だった。
-
所在:実家
-
猫のルナが、なんと宇宙飛行士を目指す男の子に恋するお話。
けれどもちろん猫と人間なんだから結末はわかってるんだけれど、これが切ないのよね。
その男の子と同じ宇宙ステーションで働いている幼馴染の女の子と、幸せになってほしいっていうルナの想いがとっても純粋で心痛くて・・。
やばい、泣けてきた。
『今年のクリスマスの主役はルナだよ』って、まもちゃんがちびうさに言う台詞もいい!
みんなで、クリスマスプレゼントって言ってルナを一度きりの人間の姿に変身させてあげるっていうのもよくてもう。。
ルナちゃんも十分女の子ですね。
最後の雪の中、一晩中待ってたアルテミス、何も言わずに帰りを待っててくれるところも可愛い☆ -
セーラームーンの中で1番好きな話。映画もデラックス版コミックも全部よいです^^
著者プロフィール
武内直子の作品





