- Amazon.co.jp ・マンガ (172ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061789531
感想・レビュー・書評
-
なかよし連載にて読了記憶
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
怪現象が続く学校、「禁じられた遊び」後編。そもそもの原因が松山で、しかも呪い殺されるような人だったっていうのが救いないな。呪詛返しはどうするのかハラハラした。嫉妬したり麻衣の肩を撫でる真砂子が可愛くなってる。巻末のプロフィール見て思ったけど、綾子って23歳より上だろう、絶対。それにしても、ナルってやっぱり美形なんだなぁ。普段無表情だから、不意に見せるのってずるい。今で言うツンデレ?(デレは圧倒的に無いに等しいけど)
-
またしても原作と並べて読みたくて買っちゃったw(←ヲタ
原作の、旧版「禁じられた遊び」、新版「死霊遊戯」のコミカライズです。
この話から分冊なんだねー。
うん、3話までも1冊にまとめるの大変そうだったもんね。ややこしい話だし、たっぷりページ数取れて良かったですねえ~。
この話は、コミックが、原作を読む助けにすごくなると思います。
霊が…(ネタバレにつき自粛w)…ってなっていく過程とか、ビジュアルで見せてもらえると怖さがより増すわ……
そして安原くんのキャラデザがどんぴしゃりだよモエw -
いなだ詩穂/小野不由美
-
購入済み
-
小野不由美の「悪霊シリーズ」を漫画化したもの。
5巻は「悪霊はひとりぼっち」の続き。
そーいやこの人の同人でこれのパロ見たなーと余分なことを思い出してしまったラスト。いや、いいんですが。
やっぱり漫画で見ても安原少年のキャラはイイですねー。 -
お母さんな綾子いいな。
ナルの「無知はいいわけにならない」ってのはホント正論だなあ。
(2006.12.4 第16刷) -
私のオカルト知識はここから得ました。
連載当時は毎回wktkしてた覚えあり。
-
全巻まとめ読みして個人的には4〜5巻のヲリキリさまの話が一番怖い。というか心理的な怖さがある。
いわゆるホラーっぽさ的には6〜7のほうが怖いかもしれないけど。
でも、ただ怖いだけじゃない面白さ。
……とりあえず表紙は萌え。笑。
著者プロフィール
いなだ詩穂の作品





