- Amazon.co.jp ・本 (318ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061822726
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
『病気、至急連絡されたし』手を替え品を替え、毎夜届けられる不審な電報、花見の場所取りを命じられた孤独な新入社員を襲う数々の理不尽な試練、商店街起死回生の大イベントに忍びよる妨害工作の影……。年齢不詳、神出鬼没、掴みどころのないほのぼの系、猫丸先輩の鋭い推理が、すべてを明らかにする。
-
腕のいい詐欺師ほど、善人に見える
所蔵情報
https://keiai-media.opac.jp/opac/Holding_list/search?rgtn=SK01943 -
唐沢なをきの表紙だわ~。なんとなく好きよこの人。
ブックデザイン / 熊谷 博人
カバーデザイン / 城所 潤
カバー・本文イラスト / 唐沢 なをき -
ほのぼの系ミステリ。
事件(といっても悪戯程度)を年齢不詳の猫丸先輩が安楽椅子探偵のごとく解決していくショートストーリーが収録されている。
一番のウリは猫丸先輩のキャラ。
30代らしからぬ愛らしい外見と猫のようにつかみどころのない性格が読み手にどうウケルか。
あまり毒のないキャラだから万人受けはするのかも。 -
またもや登場~の猫丸先輩。4冊目の本だそうです(私が読んだのはまだ2冊ですが)
今回も6作品から成る短編集で、1月から12月まで…正月明けからクリスマスイブまでの間のお話なんですが、どうも八木沢くんが猫丸先輩にタカられるトコロから始まって、最後もタカられて終わっているような…んでもって、猫丸先輩は前より毒舌というかタチが悪くなっているような…。
八木沢…不憫なヒト…。
毎夜やってくる電報の謎…「夜届く」
花見の場所取りをしてる新入社員に寄ってくる人の変な行動…「桜の森の7分咲きの下」
にゃんこ失踪捜査中の変ないたづら…「失踪当時の肉球は」
起死回生を狙う商店街のイベントで妨害工作をする犯人は…「たわしと真夏とスパイ」
動物園でひったくり事件の犯人はお金をどこにやったのか…「カラスの動物園」
店の前を三度全力疾走するサンタの謎…「クリスマスの猫丸」。
以上6作品。
これらの謎を猫丸先輩は「ふーん、なーんだつまんないや」と言ったり「いや、単なる可能性なんだけどね」なーんて言いながら解いてみてくれます。くわえ煙草で、眉毛まで垂れた前髪の下から猫みたいな真ん丸の目で、ぽかーんと空を見上げつつ…とかしながら、ねv
どーでもいいんだけど、ねこまるたろうくんストラップ、あたしも欲しいよぅ。 -
猫丸先輩シリーズ短編集。
相変わらず 猫丸先輩は人生をエンジョイしてて面白いなぁ。
殺人事件とか重いミステリが苦手な人も気軽に楽しめると思います。
事件そのものはたいしたものじゃないんだけど、もう猫丸先輩が出てきてしゃべるだけで面白い。猫みたいな可愛い外見で口を開けばじじくさい台詞が飛び出してくるそのギャップが大好きだ。 -
猫丸先輩シリーズの短編集。
安定感のあるシリーズです。 -
(収録作品)失踪当時の肉球は/クリスマスの猫丸/たわしと真夏とスパイ/桜の森の七分咲きの下/夜届く/カラスの動物園
-
憎めない人ばかりの日常ミステリー。八木沢君を楽しくいじり倒す猫丸先輩が好きです。あとトレンチコート着て真面目にちくわ持ってる猫ちゃん探偵さんに笑えた。銀魂のぐだぐだハードボイルドを思い出します。
著者プロフィール
倉知淳の作品





