- Amazon.co.jp ・本 (400ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061823761
感想・レビュー・書評
-
神代さんご老体に鞭打たれるの巻。京介と能面、どちらが表情豊かでしょうか(笑)ガーデニング京介が新鮮ですな。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
第二部完。
今回は殺人犯ではなく、爆弾犯を追う話。
犯人に意外性はなく、やっぱりねという感じ。
蒼の成長もうかがえて、深晴、京介、蒼の三人だけでつるむことも少なくなり、寂しい感じ。 -
この作品で第二部が完結まだ京介の秘密に近付いている感じはなかったけど、京介がたまに口にする言葉に深い闇を感じる。早く続きが読みたい。
-
なんか普通に好きだなあと思ったのは、やっぱり蒼が降りたからなんだろうか。
とにかく好きだと思えたのが久しぶりで、もうそういう感覚はもてないだろうと思っていたので、なんだか嬉しい。 -
建築探偵第2部完結。
ブックデザイン / 熊谷 博人
カバー写真 / 半沢 清次
カバーデザイン / 岩郷 重力 -
壮大な建築ともいえる東京都
その要に鎮座マシマスあの××××(伏字)
インターネット・過激派・公安
そして、京介逮捕!
跳梁跋扈する爆弾魔と歴史的なアパートメント
いくつものモノガタリが交差して事件が終息
このシリーズがスゴイのは登場する主役達が
傍観者じゃなくて「目いっぱい」関わっちゃう
のが良いです -
インターネットの海にひそかに書き込まれた犯行宣言。あでやかに桜咲く2001年4月、巨大都市東京を爆弾魔が跳梁する。転々する犯行現場を繋ぐミッシング・リンクはなにか。怒りと悲しみに突き動かされて漂泊する犯人を、桜井京介は捉えることが出来るのか。失われゆく古き東京への挽歌とともに、建築探偵第二部完結。
-
建築探偵第二部完結作品。
シリーズ自体は今冬完結しましたが、未読があったので図書館で借りて読みました。
インターネット掲示板で予告、爆弾魔、過去の事件、
なんだかいろんな要素が散りばめられていたような感じ。
ミステリという雰囲気はあまりないかな?
主要キャラクターはそれぞれ出てくるけど、
たいした役目もなく。。。
ちょっと間延びしてしまった感じです。
ただ、物語はサクサクと進みあっという間に読み終わります。
勢いでミステリ読みたい時とかによいかも。 -
連続爆破犯の声なき慟哭を京介は捉えられるか!?
建築探偵第二部、ついに完結!!
インターネットの海にひそかに書き込まれた犯行宣言。あでやかに桜咲く2001年4月、巨大都市東京を爆弾魔が跳梁する。転々する犯行現場を繋ぐミッシング・リンクはなにか。怒りと悲しみに突き動かされて漂泊する犯人を、桜井京介は捉えることが出来るのか。失われゆく古き東京への挽歌とともに、建築探偵第二部完結!! -
あまりミステリらしくないミステリ、というか、謎らしい謎がなかった。
著者プロフィール
篠田真由美の作品





