- Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061823938
作品紹介・あらすじ
「よう-俺の敵」"世界"を、そして"物語"を終わらせるため、「ぼく」こと"戯言遣い・いーちゃん"に「狐面の男」はささやく。キーワードは、加速。そして、世界の終わり。何より、物語の終わり。待ち受ける刺客、"十三階段"の向こう側にある"終わり"の果てにあるものは-!?新青春エンタの決定版中の決定版、"戯言シリーズ"。その最終楽章となる『ネコソギラジカル』三部作の前奏曲がついに奏でられる!完全燃焼、西尾維新。
感想・レビュー・書評
-
異能バトル小説。世界の終わりを望む狐の男、その配下の13階段に立ち向かう。戯言シリーズのクライマックスなので、致命的なネタバレはないものの今まで登場した異能の持主達のオールスター戦。
上巻の引きについては予想通りなので、あんまりテンションが上がらなかった。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
いーちゃんてほんとモテるよね。
哀川さんどうなっちゃうんだろう。 -
再読
シリーズ最新作を読んだら、いろんなことを忘れていたので。
あの頃は、京都で赤いかっこいい人に会いたかったなあ -
"913-N-6-1
人気作家コーナー"," -
もう、死ぬことにはーー飽きた。
そろそろ、生きることを、始めよう。
(P.231) -
赤神イリアー鴉の濡れ羽島の主人。
班田玲ー屋敷のメイド長。
千賀あかりー三つ子メイド・長女。
千賀ひかりー三つ子メイド・次女。
千賀てる子ー三つ子メイド・三女。
伊吹かなみー画家。
佐代野弥生ー料理人。
園山赤音ー七愚人。
姫菜真姫ー占術師。
玖渚友ー技術屋。
逆木深夜ー介添人。
貴宮むいみー学生。
宇佐美秋春ー学生。
江本智恵ー学生。
葵井巫女子ー学生。
佐々沙咲ー刑事。
斑鳩数一ー刑事。
市井遊馬ージグザグ。
萩原子荻ー策師。
西条玉藻ー闇突。
檻神ノアー理事長。
斜道郷壱郎ー研究者。
大垣忘人ー助手。
宇瀬美幸ー秘書。
神足雛善ー研究者。
根尾古新ー研究者。
三好心視ー研究者。
春日井春日ー研究者。
兎吊木垓輔ー害悪細菌。
日中涼ー二重世界。
梧轟正誤ー罪悪夜行。
棟冬六月ー永久立体。
撫桐伯楽ー狂喜乱舞。
綾南豹ー凶獣。
式岸軋騎ー街。
滋賀井統乃ー屍。
木賀峰約ー助教授。
円朽葉ー実験体。
匂宮出夢ー殺し屋。
匂宮理澄ー名探偵。
浅野みいこー剣客。
紫木一姫ー少女。
闇口崩子ー少女。
石凪萌太ー死神。
隼荒唐丸ーDJ。
七々見奈波ー魔女。
石丸小唄ー大泥棒。
零崎人識ー殺人鬼。
架城明楽ーセカンド。
一里塚木の実ー空間製作者。
絵本園樹ードクター。
宴九段ー架空兵器。
古槍頭巾ー刀鍛冶。
時宮時刻ー操想術師。
右下るれろー人形士。
闇口濡衣ー暗殺者。
澪標深空ー殺し屋。
澪標高海ー殺し屋。
ノイズー不協和音。
奇野頼知ー病毒遣い。
想影真心ー橙なる種。
西東天ー最悪。
哀川潤ー赤色。
玖渚友ー青色。
ぼく(語り部)-主人公。
凡ての創口を癒合するものは時日である。-夏目漱石
第一幕 休息の傷跡
好きな人ができません。
第二幕 密談
あなたの心に、常に地獄がありますよう。
第三幕 思い出の回復
誰かが犠牲になった時点で幸福ではない。
第四幕 十三階段
兎は獅子に全力を尽くさせる。
第五幕 人肌のぬくもり
人を数値化する行為は、人を個に変える。
第六幕 検索と置換
白く凍った刃と、赤く焼けた刃。
斬りたい方と、斬られたい方を選べ。
刃には刃を。
第七幕 宣戦布告
破壊の前に創造を。
瓦解の前に葬送を。
右に信仰、左に均衡。
光に茶番、影に基盤。
誰かのために悲しみを、
彼らのために憎しみを。
第八章 医者の憂鬱
やりたいことをやろうとするとやりたくないこともやらなくちゃいけなくてやりたくないことをやらずにいるとやりたいことがやれなくなる。
第九章 続かない終わり
未来を思うときに過去を想定する。
多くの場合、人は過去を未来と呼ぶ。 -
【144】
-
戯言シリーズ最終章の上巻。
解かれる謎、深まる謎。
今後どうなるのか目が離せません。
著者プロフィール
西尾維新の作品





