- Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061825352
感想・レビュー・書評
-
うーん、最後に話が一つになりますが、で?って感じが。
女子があんな危険な場所にノコノコ出かけてはいかんな。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
なんか普通に読んだけど、多分あんまり残らない。
あのメモかけて、机に入れて…がうまくいれこめてない感があったけど。
小此木、残念‼︎ -
なかなか面白かったのですけど、何だかごちゃごちゃしていた印象です。
-
ちょっと強引だけど、作者の力で読ませた。さすが。
-
狙いは凄く分かるし、ハマってないとは言えないんですが
何か物足りない...。
3つのストーリーが段々と交錯していき、最後の真相で
ピタッと嵌る...のを期待していたんですが、その嵌り具合が
本当は異なるピースを無理矢理に嵌め込んだような
心地の悪さを感じてしまいます。
事件のスタートになる発見されたメモの真相と事件の
真相が上手くリンクしてなかったり、その真相を追う人物が
やや強引な設定だったり...。
やっぱりなんか物足りないー。 -
前書きにあるように、最後の一片をはめ込んだ瞬間に世界が確定はするのですが、その世界そのものが矮小で陳腐です。恩田陸や伊坂幸太郎が得意とするパターンですが、彼らに比べると一歩も二歩も遅れてます。「エンド・クレジットに最適な夏」が秀逸で期待していただけに、余計に肩すかしをくらったのかもしれません。
-
3つの視点が平行し、だんだんと全体の構図が明らかになっていく。それぞれの謎が面白かったし、最後までひきつける魅力がありました。ラストがやや肩透かしだったのが、唯一残念。
-
監禁について書かれたメモを女性が見つけます。
たくさんの視点から描かれた事件が、最後にぴったりとはまるパズルのような作品。
-
2007/06/24読了
著者プロフィール
福田栄一の作品





