- Amazon.co.jp ・本 (608ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061825543
感想・レビュー・書評
-
まほたんたちが孤島に持ち込んだミステリのタイトルで、どんでん返しを察するべきだった!(嬉)
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
嵐の中の絶海の孤島。連続殺人劇。
-
天帝シリーズ、重たかった。
-
「よりよく生きたいからさ。人間だけに、世界を改造する意思と能力があるからだよ。そしてそれらは誰ひとりとして他人と共有することができない。人間が、摩擦のない意思の交換をできるようになるまでは。だから人間は自らの意思を理解してもらうより、それを他人に強いようとする。それを権力への試みといってもいい。そこに意思の暴力すなわち憎悪、そこに生の暴力すなわち食人が生じる。そういうことだ。ウミガメに意思を強いようという人間はいない。」シリーズ3作目。まじ名作。このシリーズの2段階の謎解きは本当に面白いな。
-
2作目より読みづらくなった気が・・・。そしてその落ちは駄目じゃないか
-
まほろ孤島もの。孤島に館に怪人に隠し財宝と豪華な舞台設定で雰囲気抜群です。また前の二作に比べると冗長な部分が少なくきれいにまとまってる感じ(その冗長な部分も含めて好きなわけですが)。読み進めながらある程度推理できて、やっぱりそうかと思わせておきながら華麗に衝撃的にどんでん返す見事な展開でした。
ラストはちょっとまほろがかわいそうです。続編なかったら正直救われない。というわけで、早く次を読みたい。 -
うげらぼあ!!
-
げええぇぇっ!? まじか。古野まほろ。ありえん……。
絶句しました。これはあまりにも非道い。最後の「まとめ」をまほろがどんな想いで述べたかと思うと。詳しくは書きません。とにかく「天帝」シリーズ読んでみて、としか言えない。
孤島、館、死神仮面、祈歌、隠し財宝などの胸踊るガジェット満載で相変わらず緻密なロジックでも魅せてくれるのに、そんなものすべて吹っ飛ばしてくれました。
著者プロフィール
古野まほろの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





