チョコレートゲーム (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.24
  • (28)
  • (110)
  • (255)
  • (48)
  • (5)
本棚登録 : 1004
感想 : 107
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (280ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061842410

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • すごかったです。
    とにかくすごかった、としか言い様がありません。
    作品が本として登場したのが昭和終了時。
    だというのに、まったく今でも違和感を得られないくらい
    時代のない話でした。

    不振な動きをする息子。
    息子が一体どうしたのかとさぐる父親。
    同級生とやっているらしい『チョコレートゲーム』と呼ばれるもの。
    始まりは、クラスメイトが死んだ、という記事からでした。

    読み進めてしまうほど、分からなくなってくる謎。
    振り返ってみれば、伏線だらけの内容。
    ぞっとするような最後だというのに、やたらに残る読後感。
    すべてにおいて、すごい、としか表せません!

  • 中学三年の息子が時々学校に行っていないらしい。
    部屋には買い与えたはずのないパソコンやラジカセが。
    そんな時、息子の同級生が殺された。
    息子を信じたいと思いつつも、もしかして!という思いも。
    息子の無実を証明しようと、今まで子育てに関わってこなかった父親が立ち上がる。
    チョコレートゲームの謎は。
    警察は思ったとおりのストーリーでしか動かない。
    中学生は自分の、自分達の世界を持っているから、親がすべてを把握するのは難しい。

  • うーむ、時代の差を感じてしまった。
    おっと、この先はネタばれになってしまうので、深くは言えませんね・・・
    個人的には、すごく切ない終わりでした。
    ギャップはあっても、命の重さには変わりはないもんです。
    人一人の命って、チョコレートと比較できるものじゃない。

  • 1985年の作品にもかかわらず、古さを感じませんでした。

    実際、今の時代でも起きそうな事件です。。。

  • 2003年9月10日読了

  • 読んで損はしません。

  • 中学校を舞台に、その父親が奮闘するお話。
    発行が昭和63年で、この時代で現在の引きこもりを予想されてることがまず凄いです。

    内容としては…。
    ちょっと、展開が読めたかなぁ、と。残念。
    お約束が多かった、と言いましょうか。


    それと…一番残念だったのが、


    表紙と、裏表紙の説明文? 書評? 煽り文句?

    なんといいましょうか…そこと、それは出さないで頂きたかった…orz

  • <内容>
    学校という名の荒野をゆく、怖るべき中学生群像。名門秋川学園大付属中学3年A組の生徒が次々に惨殺された。連続殺人の原因として、百万単位の金がからんだチョコレートゲームが浮かび上がる。息子を失った一人の父親の孤独な闘いをたどる、愛と死のショッキング・サスペンス。日本推理作家協会賞受賞作。

  • ある中学生の家庭に突然巻き起こった事件。それには学校でのいろいろな人間関係も絡んでいて……。
    内容も面白いが、これが書かれた時代から20年以上たっている今でも、同様な状況が考えられるほど、当時としては先進的な記載に驚きを隠せない。

  • 学校内でこんなこと起こっていたら本当に怖いよ

全107件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

岡嶋 二人(おかじま・ふたり)
徳山諄一(とくやま・じゅんいち 1943年生まれ)と井上泉(いのうえ・いずみ 1950年生まれ。現在は井上夢人)の共作ペンネーム。
1982年『焦茶色のパステル』で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。86年『チョコレートゲーム』で日本推理作家協会賞を受賞。89年『99%の誘拐』で吉川英治文学新人賞を受賞。同年『クラインの壺』が刊行された際、共作を解消する。井上夢人氏の著作に『魔法使いの弟子たち(上・下)』『ラバー・ソウル』などがある。

「2021年 『そして扉が閉ざされた  新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡嶋二人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×