- Amazon.co.jp ・本 (784ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061845053
作品紹介・あらすじ
岩手県で1年間にわたり、UFOの目撃者が続出、そして奇怪な焼死体さえも! だが、このUFO騒動の裏は? 疑惑を抱く超能力者霧神顕たちは、怖るべきパワーの魔手と闘い、傷つきながらも、ついに魔の本拠・総門谷に潜入した。そこで目にした驚愕の光景とは? 構想15年を費したSF伝奇超大作。(講談社文庫)
岩手県で1年間にわたり、UFOの目撃者が続出、そして奇怪な焼死体さえも! だが、このUFO騒動の裏は? 疑惑を抱く超能力者霧神顕たちは、怖るべきパワーの魔手と闘い、傷つきながらも、ついに魔の本拠・総門谷に潜入した。そこで目にした驚愕の光景とは? 構想15年を費したSF伝奇超大作。
感想・レビュー・書評
-
UFOから始まって、ノストラダムス、ナスカ地上絵、ピリーレイスの地図…などなど、雑誌「ムー」や、オーパーツ好きなら読んで損はない、超面白伝奇ミステリー。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
高橋作品のジャンルの1つである「古代史ファンタジー?」の大作。
読んでいて疲れますが、この何でもあり感が唯一無二でいいと思います。 -
地球を奪おうとする死ぬことなき阿黒王が世界中からヒーローの死体を復活させて、自在に操り地上の政権を奪おうと暗躍するが、天から使命を受けた血のつながりなき兄弟が、命を何度も復活させて、その企みから救おうとする物語。
実在する英雄が、悪役となり死なぬ体で戦う様はグロテスクでもあったり。
何しろ、何度も何度も戦うのだが,全巻読んでも決着しない。
どうしてくれるんだ!高橋さん,,,.不完全燃焼だよ~~。 -
なんかもうUFOやら宇宙人やらピラミッドパワーやら民俗学やら、一冊読むうちに、それなりに語れそうな気がしてしまうほどの情報量。
少し引いてしまいそうなネタなのに、つい「へええ」って聞いてしまう。
これはこれで終わったのだろうから、続篇は、また「やり直し」た時の話なのかな? -
ちょうどこの時同時に読んでいた柳田さんの「遠野物語」とリンクする部分が多く、シンクロニシティを感じたのを覚えています。東北地方の不可思議さにも関心をもつきっかけになりました。普通のSFとしても一級品と思います。
-
かなり昔に完読
-
伝奇SF小説というくくりを超えた
ぶっ飛んだ感じが楽しめるかどうか。
前半パートと後半パートでテンションが変わってくるんだけど
後半はやや口ポカーン( ゚д゚)気味。
前半の雰囲気は好きだった。 -
何とも分厚い一冊。
高橋節が炸裂しているなぁ。
先に竜の柩を読んでいたので、ネタ被りしている部分もあったけれど
今作もトンデモ説盛りだくさんで楽しめました。
名だたる歴史上の偉人たちが、陳腐な敵役になっていて笑ってしまったー。
しかし伝奇小説としては、やはり竜の柩が数段上ですね。 -
終わり方が気に入らない。
それまでは良かったのに。
著者プロフィール
高橋克彦の作品





