平家物語

著者 :
  • 講談社
3.33
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (474ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062078344

作品紹介・あらすじ

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」という冒頭の一節から、潅頂巻の「一期遂にをはらせ給ひぬ」まで、『平家物語』を読みほぐしながら、聞こえてくるものに聴き入り、見えてくるものに目をとめ、私たち自身のゆれて定まらぬもの、常ならざるものに向きあった力作エッセイ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み


  • 講談社
    杉本秀太郎 平家物語

    月刊誌に7年間連載された平家物語の深読みエッセイ。全体を網羅しつつ、背景や意図を理解するヒントを与えてくれる良書


    歴史もの、軍記ものというより、清盛が出家して 平家の悪行が始まり、生きながらえた建礼門院の臨終で終わる展開は、勧善懲悪と仏教的救済をテーマをしているように感じた


    平家物語は、対句や人物の対立構造を理解するようになると、面白さが増す。清盛以外にも 祇王、那須与一、源頼政らは魅力的で 単体のスピンオフな物語としても面白い


    覚明が平家物語の作者というのは本当か?



    「祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす」の解釈は面白い
    *音→諸行無常→色→盛者必衰の順序は 対句の形式に基づくもの
    *すべての色はやがで無常の白変を蒙り、追憶の中に再生する限りにおいて、元のいのちの色を回復する










  • 2022.1.23市立図書館
    講談社PR誌「本」連載(1989.1-1995.12)、1996年大佛次郎賞。
    安野光雅による表紙装画(→「繪本平家物語」)と伴走して掲載されたエッセイ。
    この本にもそのときの絵の一部が章扉につかわれ、装丁も安野さん。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

フランス文学者

「2018年 『京の町家 杉本家』 で使われていた紹介文から引用しています。」

杉本秀太郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
中沢 新一
フランツ・カフカ
多田 富雄
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×