妖怪アパートの幽雅な日常(1) (YA! ENTERTAINMENT)
- 講談社 (2003年10月11日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (218ページ)
- / ISBN・EAN: 9784062120661
作品紹介・あらすじ
夕士が高校入学と同時に始めた、あこがれの下宿生活。幼い頃に両親を事故で亡くしたため、早く独り立ちをするのが彼の夢。ところがそこには、ちょっと変わった、しかし人情味あふれる"住人たち"が暮らしていた…。
感想・レビュー・書評
-
高校生夕士の見つけた格安物件は妖怪アパート。徐々に妖怪に馴染んでいき,霊能力も開花。悪霊からクリを守る犬シロは,人間より上等。妖怪の賄いさんがいたり,物の怪と人間の連携プレーがあったり,楽しい話。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
子ども向きかと思ってたが、大人が読んでも楽しめる。
妖怪アパートって 不気味な感じがしたけど そこには何かあたたかいものがある。 -
この本は、遠い昔に放り投げた、温かい気持ちを思い出させてくれる一冊だ…!
というのは言い過ぎかもしれませんが、
人間関係が難しすぎて面倒くさくて何もかも放り出したい!
そんな気持ちになった時に、この本を読むと、なんとなくちょっと落ち着いた視点から周りを見渡せたかもしれない。
そんなに思い悩まなくてもいいんだ、と思えたかもしれない。
つまり、中学生くらいの自分に読ませたかった…
そんな本です。 -
こんなに面白いと思ったの久しぶりでした。
うるっときたのも…。続きを買いに行ってこよう!-
わーっp(^_^)q 。
私は今五巻をちょうど読んでいたので、とても嬉しくて嬉しくて(^○^)。
このシリーズ、憎たらしいほどに病みつきにな...わーっp(^_^)q 。
私は今五巻をちょうど読んでいたので、とても嬉しくて嬉しくて(^○^)。
このシリーズ、憎たらしいほどに病みつきになりますよーっ♪( ´▽`)。
覚悟してください(o^^o)。
もう少年の成長して行く姿がわくわくしますよねd(^_^o)。2012/10/26 -
続きを何冊か纏めて買おうと思いましたが、近所の小さな本屋さんでは、3.4.5巻が売り切れでした(´;ω;`)2巻があってよかったです!読むの...続きを何冊か纏めて買おうと思いましたが、近所の小さな本屋さんでは、3.4.5巻が売り切れでした(´;ω;`)2巻があってよかったです!読むのわくわくです( ´ ▽ ` )ノ2012/10/28
-
2012/10/30
-
-
うわ~~~
この本は本当に面白かった!!
登場人物が皆魅力的だな~
るり子さんの手料理が食べてみたい~!
おばけとか苦手だけどこのアパートに住んでみたくなりました
文庫版が出てるみたいなので購入しようかな~~ -
学生時代に読んで1番印象に残っていた本なので久しぶりに読んでみました。
るり子さんの作るご飯が美味しそうで、想像しただけで食欲が湧いてきます。
「君の人生は長く、世界は果てしなく広い。肩の力を抜いて行こう」
学生のころはなんとなく良い一節だなと思っていた程度でしたが、一人で自立し生きている今、あの頃の無理していた自分にかけてあげたい言葉だなと思いました。 -
「君の人生は長く、世界は果てしなく広い。肩の力を抜いていこう」
-
漫画版の突っ込みどころ満載なカットを見て妙に気になり、まずは原作をと読み始める。
内容が結構重いのに文章はサクッと読みやすい。
妖怪アパートの不思議な住人たちはちょっと怖いけど優しい人たちばかり。あたたかいご飯、いいな。
家族って、友達って、他人って、一緒にいてただ楽しいだけの存在じゃないよね。
さまざまな出来事を経験し成長していく夕士くんを続編で追っ掛けていきたいと思った。
とにかく名言が多い。
「人にはそれぞれの生きる場所がある。そこにはそこの考え方があり、常識がある。人はそれに沿って生きればいいのだ。
ただ、その世界がすべてではないということ。世界は、もっともっと果てしなく広いのだと。
これをわかっているかいないかで、その人の人生の重みも深みもまったく違ってくる」
著者プロフィール
香月日輪の作品





