なぜ三ツ矢サイダーは生き残れたのか-夏目漱石、宮沢賢治が愛した「命の水」の125年

著者 :
  • 講談社
2.64
  • (2)
  • (0)
  • (6)
  • (3)
  • (3)
本棚登録 : 41
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (242ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062153560

作品紹介・あらすじ

「浪漫・感動・動乱・苦闘・奇跡」文豪も戦艦大和の兵士も「心と喉を潤した」。知られざる「風雲録」発掘!三ツ矢サイダーが愛されてきた秘密。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 3月28日はアサヒ飲料株式会社が制定した三ツ矢サイダーの日。語呂合わせに由来する。 - 日本食糧新聞電子版
    https://news.nissyoku.co.jp/today/633626

    MITSUYA 140th|アサヒ飲料
    https://www.asahiinryo.co.jp/mitsuya-cider/sp/140th/

    ヒストリー|ウィルキンソン|アサヒ飲料
    https://www.asahiinryo.co.jp/wilkinson/sp/history/

    三ツ矢サイダー発祥の地|沿線スポット情報|おでかけ・沿線情報|のせでん【能勢電鉄】
    https://noseden.hankyu.co.jp/guide/spot/sq7k5fakn2/

    『126年! なぜ三ツ矢サイダーは勝ち抜けたのか』(立石 勝規):講談社+α文庫|講談社BOOK倶楽部
    https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000207802

    『なぜ三ツ矢サイダーは生き残れたのか-夏目漱石、宮沢賢治が愛した「命の水」の125年』(立石 勝規)|講談社BOOK倶楽部
    https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000185129

  • なんかタイトルとか素材とかはすんげぇいいのに、内容がまったく追いついていない感じ。拙い割に俺すげぇ感がプンプン臭う文章が同人誌っぽい。

  • 川西市、源氏祭りでサイダー発祥の地と知って。

  • 毎年1000点もの清涼飲料水の新商品が市場に投入され、その99.9%が消え去っている。そうした中125年間以上三ツ矢サイダーは生き残ってきた。

    夏目漱石も宮沢賢治も愛飲した

    炭酸水は殺菌力があり、腐敗しにくい。そのため大航海時代に重宝された。

    興味深いエピソードは散見されるのだが、毎日新聞で論説委員とかを歴任したとかいう著者が「私の独断と偏見だが~~だろう」という言い回しを多用して萎えた

  • 2021年4月期展示本です。
    最新の所在はOPACを確認してください。

    TEA-OPACへのリンクはこちら↓
    https://opac.tenri-u.ac.jp/opac/opac_details/?bibid=BB00329307

全6件中 1 - 6件を表示

立石勝規の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×