日銀はいつからスーパーマンになったのか

著者 :
  • 講談社
3.11
  • (1)
  • (2)
  • (4)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 23
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (210ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062188166

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 相変わらずの切れ味。日本経済にいま何が起こっているのか、あらゆるノイズを取り払って本当の姿を見つめなおす。保守再生、労働組合強化、など示唆に富む。こわいのは「アベノミクスで景気回復」を鵜呑みにして思考停止に陥ってしまうこと。自分の頭で考え続けなければ。

著者プロフィール

バークレイズ証券株式会社マネージング・ディレクター、日本株チーフ・ストラテジスト。
1982年、大阪大学法学部卒業後、三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行。資金証券部、ニューヨーク支店を経て、1991年より為替資金部にて為替アナリストに。1997年より東京三菱証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)にて株式ストラテジストを担当。2006年に株式調査部チーフストラテジストとしてJPモルガン証券株式会社に入社。2013年、バークレイズ証券に入社。米国『インスティテューショナル・インベスター』誌の株式ストラテジスト部門で3回にわたり1位にランクされる。
著書に 『なぜグローバリゼーションで豊かになれないのか――企業と家計に、いま必要な金融力』(ダイヤモンド社)、 『おじいさんは山へ金儲けに――時として、投資は希望を生む』 (村上龍氏、山崎元氏らと共著、幻冬舎文庫)、『デフレの真犯人――脱ROE〔株主資本利益率〕革命で甦る日本』(講談社)がある。

「2014年 『日銀はいつからスーパーマンになったのか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北野一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×