御命授天纏佐左目谷行

著者 :
  • 講談社
3.32
  • (4)
  • (12)
  • (27)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 242
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (226ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062188180

作品紹介・あらすじ

摩訶不思議な「異界ツアー」へようこそ! 斬新な言語感覚が弾けるユーモラスで不思議な「現代版・御伽草紙」を、画・ヒグチユウコとの夢のコラボレーションで贈る一冊。
太平の世。猫の君子たる夜見闇(よみやみ)君の屋敷に居候する「私」は、主君の命を受け、御蚕の繭玉・終日(ひねもす)君のお供として佐左目谷君を訪ねる旅に出る――。動物植物昆虫にこの世あの世が入り乱れる珍妙な道中を、リズミカルな擬古文調でユーモラスに描き、読者を摩訶不思議な世界へと誘い込む表題作ほか、「行方」「かげろう草紙」の全3篇を収録。詩集『びるま』で中原中也賞を受賞、2012年には小説『螺法四千年記』で第34回野間文芸新人賞を受賞した注目作家、日和聡子による最新小説集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ヒグチユウコさんの絵が先か物語が先か。
    あまりに絵とお話が合いすぎて、不気味な不思議世界にどっぷりとつかる。
    とくに表題の佐左目谷行の彼が畳に身を任せ、擦りつける様子がたまらない。。。
    不穏なのにユーモラスで、まくしたてる台詞は滑稽なのに闇を感じる、そんな3篇。

    宿なしで居所も定まらない「私」を御屋敷に招き入れてくれた夜見闇君。
    お座敷で恋文などをしたためたりとごろごろと過ごしていたら、繭君の日終(ひねもす)君を友人の佐左目谷君のところまでお連れしてほしいと頼まれて。

    影を追って海辺の小屋へたどり着いた彼女。
    小屋には娘のこと綴った黄色い表紙の本があり。

    境内の夜店で自分の草紙を売る男が出会った面を売る男たち。

    「もうひとりのアリス」を聴きながら。

  • あちら側に行ったきり戻ってこられない。心細いのに、やみつきになる。一寸先は闇。でも、闇に飲まれた後にも、物語はつづいてゆく。

    ヒグチユウコさんの挿絵もとてもよい。隅々まで堪能した。ちょっと「食べて」しまったかもしれない。

  • 図書館で、タイトルが読めず気になる。
    手に取ったら、装丁がヒグチユウコさんじゃないですか!借りる!!
    というわけで、あらすじも評判も作者さんも全く知らないまま読んだ一冊。

    三編の短編集ですが、どれも独特の文体、表現の仕方にくらくらしながら怪しい世界へ連れていかれます。そもそも登場人物が人間でなかったり。

    猫の夜見闇(よみやみ)君の屋敷に居候する私は、主君の命を受け、蚕の繭、終日(ひねもす)君のお供として佐左目谷君を訪ねる旅に出る。無事に彼ら(?)は辿りつけるのか。

    最初は不思議なこと、分からないことばかりで、迷子になってしまう。途中で慣れて道を見つけて、あ、こっちだとずんずん行ったら道が途中でなくなった、というような終わり。
    呆気にとられるもそれが余韻を残して良い気分。
    これもお正月に読んで良かった一冊。

  • 3つの短編からなる1冊。古文調が多用され、どれも奇想天外な物語。

    現実味がない展開にわくわくする。
    異世界にトリップした気分になれる。

    装画はヒグチユウコによるものである。装画のシュールレアリスムと内容の世界観が合致していて、この本にしてこの装画といった感じ。

    これまで読書に実利的な意義を求めていたが、そうでない本にはそれなりの魅力があると、この本を読んで思った。

  • 日和さん2冊目、火の旅とは打って変わりのっけからPOPな擬古文炸裂!読みにくい筈がどんどんページが進み面白くて仕方なし…全くもってえらい人が出て来たものである。
    三つのお話の繋がりは冥府か?書くことを赦された作家のみが奏でられるリズムがなんとも心地よい。
    夜見闇君のお使いを微笑ましくも全うする猫君は我が道を進んだ、影に誘われた少女は闇に堕ちた、そして魍魎の如きに摘まれた草双紙売りは全弾装填ロシアンルーレット状態の八方塞がりに顔色を無くす。
    曖昧な日本語を縦横無尽に操りこんなシュールな紡ぐ作家を紹介してくれた小川洋子さんに感謝です

  • 装丁がとても素敵な不思議な物語。
    難しい漢字がずらっと並べられているかと思えば、急に横文字が飛び込んで来たり、とてもユニーク。
    上品な蚕、不思議な海辺の漁師小屋、縁日の草双紙屋が出会ったお面屋。
    空想の世界に心を飛ばすのは楽しい

  • 独特な世界観。

    言い回しが近代の作品みたいで斬新。

    梨木さんの『家守綺譚』と長野さんの『あめふらし』とかを連想させる。

  • 結論があいまいで、う~ん・・・と、なんだか鬱憤がたまるが、独特の世界が面白かった。あと、1文が長いのにすらすら読めるのが不思議

  • 装丁がステキすぎてジャケ買い。ヒグチユウコさんの装画で、本作りのルポを書いていた名久井直子さんの装丁。カバーを取った中身がまた素敵。お話は短編が3つ納められていて、どれも摩訶不思議な内容でした。

  • 先ず「螺法四千年記」から読もう。。。

    講談社のPR
    「摩訶不思議な「異界ツアー」へようこそ! 斬新な言語感覚が弾けるユーモラスで不思議な「現代版・御伽草紙」を、画・ヒグチユウコとの夢のコラボレーションで贈る一冊。
    太平の世。猫の君子たる夜見闇(よみやみ)君の屋敷に居候する「私」は、主君の命を受け、御蚕の繭玉・終日(ひねもす)君のお供として佐左目谷君を訪ねる旅に出る――。動物植物昆虫にこの世あの世が入り乱れる珍妙な道中を、リズミカルな擬古文調でユーモラスに描き、読者を摩訶不思議な世界へと誘い込む表題作ほか、「行方」「かげろう草紙」の全3篇を収録。詩集『びるま』で中原中也賞を受賞、2012年には小説『螺法四千年記』で第34回野間文芸新人賞を受賞した注目作家、日和聡子による最新小説集。」

全30件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

日和 聡子(ひわ・さとこ) 
詩人、作家。
著書に、詩集『びるま』(2001年、中原中也賞)、『砂文』(2015年、萩原朔太郎賞)、
小説『螺法四千年記』(2012年、野間文芸新人賞)、『御命授天纏佐左目谷行』(2014年)など。




「2021年 『絵草紙 波風露草玉手箱』 で使われていた紹介文から引用しています。」

日和聡子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
恩田 陸
梨木 香歩
梨木 香歩
桜庭 一樹
夏川 草介
梨木 香歩
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×