アリストテレスの人生相談

著者 :
  • 講談社
2.60
  • (0)
  • (3)
  • (4)
  • (7)
  • (1)
本棚登録 : 91
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (386ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062195539

作品紹介・あらすじ

インターネットもパソコンもない時代だったから、人はみな、その「アタマ」で真剣に考えた……だからこそギリシャ哲学は、人間の本質を、的確に、そして簡明に、現代人に示す!
 アリストテレスと対話しながら学ぶ「幸福法」で、人生の達人に! 現代人に必要な叡智は、すべてアリストテレスが教えてくれる!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • アリストテレスの思想入門として読みました。
    しごく真っ当な思想という印象。
    奴隷のいた時代の哲学は何かが違う可能性もあるけれど。

  • 悩みがあったわけではないが、タイトルと表紙に惹かれて手にした本。
    本書はアリストテレスの人生哲学をもとに、著者が「アリストテレスだったらこう答えるだろう」と想像し、人生相談に答えていくという内容である。主張していることは、俗に言えば「身の程を知って、バランスよく生きなさい」ということだろうが、どれも当たり障りのない優等生風な回答でなんだか物足りなかった。
    でも「身分相応」ではなく「自分相応」というスタンスは同感です。

    本書(p.358)で紹介されている空海の『大日経開題』は、ぜひ読んでみたい一冊。

  • ソクラテス、プラトン、アリストテレス。
    ニコマコス倫理学=息子の二コマコスがまとめた。
    美徳を身に着けることが幸福をもたらす。人生には目的がある。

    ニーチェは虚無主義、ニヒリズム。神はいない、人生に意味はない。フランスのポストモダン主義。

  • 内容が薄い

  • アリストテレスの中庸について、書かれ
    ていますが、何でもかんでも中庸に結びつけて、論を展開しており、ちょっと強引過ぎてるように感じました。

  • タイトルだとアリストテレスが現代によみがえって人々の悩みを聞く内容――にも見えるが、残念ながら文章はあくまで著者が「アリストテレスだったらこう考えるだろう」という体裁で書かれている。とはいえ、人間関係や仕事、お金、幸福についてのアリストテレスの考え方を具体的かつわかりやすく理解できる一冊。人間が数千年前からずっと同じことで悩んでいることが分かり、人間は何にも進歩していないのではないかということをボンヤリと考えた。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

千葉大学大学院社会科学研究院教授
東京大学法学部卒業
〔主要業績〕
『サンデルの政治哲学――〈正義〉とは何か』(平凡社,2013年)
『コミュニタリアニズムの世界』(共編著,勁草書房,2013年)
『ポジティブ心理学――科学的メンタル・ウェルネス入門』(講談社,2021年)

「2021年 『公正社会のビジョン』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林正弥の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×