ブス論で読む源氏物語 (講談社+アルファ文庫 A 41-1)

著者 :
  • 講談社
3.67
  • (3)
  • (2)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 39
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (305ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062564038

作品紹介・あらすじ

男は美女とだけ恋をするのだろうか。現実には愛されるブスだってたくさんいる。官能的な恋の絵巻『源氏物語』にも登場する絶世の美男子光源氏に愛された幸せなブスたち。美貌至上主義の平安貴族文化の中で、彼女たちが愛されたのはなぜだったんだろう?あまたある「源氏物語論」の中でも異彩を放つ、外見からの登場人物分析によって、『源氏』をよく知らない人にも読みやすい恋愛論、女性の美のあり方論にもなっている。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 血筋と容姿が女性の評価のすべてだった時代に、ブスで貧乏だけど恋愛感情があるから付き合うという発想を持ち込んだ源氏物語やっぱりすごい。

  • 再読。『源氏物語の身体測定』の文庫版。
    読むものが手元になくなると、源氏物を読みたくなる。
    末摘花ってデブじゃなかったのか。

  • 著者 大塚ひかりさんは「源氏物語」独自の視点で論じるかたなのですが
    その切り口が面白い〜〜っ!!

    基本通して話を知っていた方がいいのですが、教科書で知るくらいの数帖でも十分に
    登場人物がよくわかりだす。

    挿絵もろくにないのに、古文は文法も難しいのに
    とても鮮明に「見えてくる」のが不思議!

    「源氏物語 愛のかたち」も面白い!

  • (2007.05.10読了)(2005.04.02購入)
    単行本で出版した時の題名は、「「源氏物語」の身体測定」(三交社、1994年11月刊)ということです。文庫は購入する時は、原題をよく確認しないと、単行本と文庫本で、同じ本を購入したりしますので、充分気をつけてください。
    うちの神さんの場合は、好きな作家の本は、単行本で読んでいるのを承知の上で、文庫本も買ってきて読んでいますので、そういう場合は、別ですけど。
    要するにこの本は、「源氏物語」に登場する人物達の身体特徴がどのように記述されているか。身体特徴によって物語の中での扱いがどのように変わってくるのか。平安時代の貴族社会から鎌倉時代の武家社会へと変わろうとするなかで、社会の変化が物語のなかへどのように影を落としているのか。作者の紫式部の生活経験が物語の中にどのような形で影響を与えているのか。等々、について考察した本です。
    「源氏物語愛の渇き」に比べて、多少退屈な面もありますが、興味深い話もありますので、全体的には面白く読めます。

    平安時代は、美貌至上主義で、その元は、仏教ということなのですがどうなのでしょうか。
    「浄土教との出会いは、理想の体はかくあるべしという身体論との出会いでもあった。」(269頁)
    「「人を見た目で判断してはいけない」という道徳観が定着したのは、儒教思想が根付いた近世以降のこと。」(7頁)
    「生まれつきの容貌の悪さが前世の悪さに結び付けられて、いわれなき差別を受けたり、美女は心も美しく、ブスは心も醜いとされた平安時代」
    第二次大戦での敗戦とともに、儒教思想が否定され、繁栄のきわみの平成時代にも平安貴族の思想が戻ってきたのでしょうか?

    ☆大塚ひかりの本(既読)
    「源氏物語愛の渇き」大塚ひかり著、KKベストセラーズ、1994.02.05
    「大塚ひかりの義経物語」大塚ひかり著、角川ソフィア文庫、2004.09.25
    (2007年5月12日・記)

    ☆関連図書(既読)
    「絵草紙源氏物語」田辺聖子著・岡田嘉夫絵、角川文庫、1984.01.10
    「新源氏物語(上)」田辺聖子著、新潮文庫、1984.05.25
    「新源氏物語(中)」田辺聖子著、新潮文庫、1984.05.25
    「新源氏物語(下)」田辺聖子著、新潮文庫、1984.05.25
    「『源氏物語』を楽しむ」山口仲美著、丸善ライブラリー、1997.07.20

    (「BOOK」データベースより)amazon
    男は美女とだけ恋をするのだろうか。現実には愛されるブスだってたくさんいる。官能的な恋の絵巻『源氏物語』にも登場する絶世の美男子光源氏に愛された幸せなブスたち。美貌至上主義の平安貴族文化の中で、彼女たちが愛されたのはなぜだったんだろう?あまたある「源氏物語論」の中でも異彩を放つ、外見からの登場人物分析によって、『源氏』をよく知らない人にも読みやすい恋愛論、女性の美のあり方論にもなっている。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1961年横浜市生まれ。古典エッセイスト。早稲田大学第一文学部日本史学専攻。個人全訳『源氏物語』全六巻、『源氏の男はみんなサイテー』『カラダで感じる源氏物語』『ブス論』『愛とまぐはひの古事記』『女嫌いの平家物語』(以上、ちくま文庫)、『快楽でよみとく古典文学』(小学館)、『ひかりナビで読む竹取物語』(文春文庫)、『本当はひどかった昔の日本』(新潮社)など著書多数。

「2016年 『文庫 昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大塚ひかりの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
又吉 直樹
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×