新体系・中学数学の教科書 上 (ブルーバックス)

著者 :
  • 講談社
4.10
  • (6)
  • (11)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 273
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062577649

作品紹介・あらすじ

3学年の内容を統合し、「数量(代数)」と「図形(幾何)」に相互のつながりを持たせて、中学数学の体系を一本化。ゆとり教育で形骸化した「証明」を重視しながら、"生きた題材"を活用して、一気に読み通せる面白さを実現した検定外中学数学教科書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 3学年の内容を統合し、「数量(代数)」と「図形(幾何)」に相互のつながりを持たせて、中学数学の体系を一本化。生きた題材を活用して、一気に

  • 名著である。
    引退前から読み始めて、つい最近、引退後にようやく下巻を読了。えらく時間がかかったが、永らく忘れて久しい達成感を味わった。
    もちろんすべての例題や練習問題が自力で解けたわけではない。だが著者のいうとおり、出来る限り考えたうえで解答例をカンニングしたつもりである。
    「教科書」と銘打っているが、著者が明言しているように文部科学省の検定は受けていない。これだけで親御さんたちからは無視されること必至だが、いわゆる検定済み教科書に対する批判の上に立って、執筆したことを明かしている。
    とりわけ感心したのは、順列・組み合わせの章だ。私の記憶では、高校で初めて習ったものだが、今は中学で習い始めるらしい。確率・統計の基礎中の基礎に当たる。

  • 後半の証明オンパレードが本書のキモ。ここをちゃんと読み理解することが、下巻以降につながるのだろう。自分が中学生だった頃は、確かにこんな感じで証明をけっこうやった気がする。文体が硬めなので、本当に中学の数学を学び直したくても、内容以前に本書の日本語が読めずに投げ出すことはありそう。

  • 「就活の算数」より親しみやすさは少ないけれど、数学が苦手な自分にも馴染みやすかったです。

  • (610)たる

  • 【配置場所】工大新書B【請求記号】410||Y||上【資料ID】91120030

  • 簡単だったが、証明の重要性を強調。分配法則の厳密な証明が詳細に記されているのがすごかった。

  • 高校数学から降りてくるとラクでしょうがない

全14件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

芳沢 光雄(よしざわ・みつお):1953年東京都生まれ。東京理科大学理学部教授、桜美林大学リベラルアーツ学群教授などを歴任し、現在は桜美林大学名誉教授。理学博士。国家公務員採用I種試験専門委員(判断・数的推理分野)、日本数学会評議員、日本数学教育学会理事も歴任。著書に『新体系・大学数学入門の教科書』『新体系・高校数学の教科書』『新体系・中学数学の教科書』(各上下)(講談社ブルーバックス)『中学生から大人まで楽しめる 算数・数学間違い探し』(講談社+α新書)『AI時代に生きる数学力の鍛え方』(東洋経済新報社)など多数。

「2024年 『数学の苦手が好きに変わるとき』 で使われていた紹介文から引用しています。」

芳沢光雄の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
冲方 丁
デールカーネギ...
ウォルター・アイ...
佐藤 優
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×