- 本 ・本 (288ページ)
- / ISBN・EAN: 9784062578509
作品紹介・あらすじ
JavaScriptは、Webページに表示される画像や文字列などを、閲覧する人の操作に応じて自由自在に変えられるプログラミング言語です。本書では、1つ1つ作例を作り、動かしながらJavaScriptの基本を少しずつ学んでいきます。手順通りにやるだけで、HTMLやCSSの未経験者でもJavaScriptの使い方が必ずマスターできます。(ブルーバックス・2014年1月刊)
手順通りに書いて、動かすだけで
自然とJavaScriptが身につく!
JavaScriptは、Webページに表示される
画像や文字列などを、閲覧する人の操作に応じて
自由自在に変えられるプログラミング言語です。
本書では、1つ1つ作例を作り、動かしながら
JavaScriptの基本を少しずつ学んでいきます。
手順通りにやるだけで、HTMLやCSSの未経験者でも
JavaScriptの使い方が必ずマスターできます。
感想・レビュー・書評
-
基礎を触ってみるにはピッタリ。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
わかりやすい。
-
ITライター 立山秀利 オフィシャルWebサイト プロフィール - http://tatehide.com/bb_js.html
-
Google Maps や地理院タイルのAPIを使ってなにかしたいと思って、
それならJavaScriptを勉強せねば、ということで読んでみた。 -
プログラミング言語はもう少し大きい本の法が読みやすい。
-
JavaScript がどんなものか、ざっくりと理解できた。実際に作りながら学べるというのがよい。
入門として適していると思う。 -
JavaScriptを覚えたい。でも分厚い本はちょっと…と思っていた時に出会ったのがこの本。新書サイズが嬉しい。その分,ボリュームが少ないのはトレードオフ。だけど,JavaScriptを使って,HTMLやCSSを操作する部分の基本を理解できる。この本1冊で十分ではないけれど,はじめに読むには良いと思う。
-
JavaScript繧貞ュヲ縺カ縺ョ縺ッ14,5蟷エ縺カ繧翫?
縺ェ縺ョ縺ァ谿?←縺吶▲縺九j蠢倥l縺ヲ縺励∪縺」縺ヲ縺?◆縲
縺後?∽コャ驛ス騾?蠖「闃ク陦灘、ァ蟄ヲ縺ァWEB縺ョ隱イ鬘後′縺ゅ▲縺溘%縺ィ縺九iWEB繝励Ο繧ー繝ゥ繝溘Φ繧ー縺ォ蜀阪?逶ョ隕壹a縺溘?
荵?@縺カ繧翫↓蜿悶j邨?s縺?縺代←縲√d縺」縺ア繧翫?繝ュ繧ー繝ゥ繝溘Φ繧ー縺ッ髱「逋ス縺??縲
縲後%縺?☆繧後?縲√≠縺ゅ↑繧九?阪→縺?≧縺ョ縺後せ繝?く繝ェ蛻?°繧九°繧峨&縲
迚ケ縺ォ譛ャ譖ク縺ッ隗」隱ャ縺後→縺ヲ繧ゆク∝ッァ縺ァ縲?。悟錐騾壹j蛻晏ュヲ閠?↓蜆ェ縺励>蜀?ョケ縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺?※螫峨@縺??
蠑輔″邯壹″縲仝EB繝励Ο繧ー繝ゥ繝溘Φ繧ー縺ォ蜿悶j邨?s縺ァ縺?%縺?→諤昴≧縲 -
4時間ぐらいで読み終わるぐらいのレベル.
-
図書館で借りた。なんか勉強なった
著者プロフィール
立山秀利の作品





