精神科・心療内科の上手なかかり方がわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)

  • 講談社
3.27
  • (2)
  • (4)
  • (6)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 49
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (102ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062597593

作品紹介・あらすじ

医療機関・医師の選び方から診察・治療の流れまで。心の病で苦しむ本人・家族に役立つ情報を一挙紹介。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 10年近く前の著書。今ならもっと分かりやすい本が多く出ているし、ネットで調べたら同じような情報が出てくるのでわざわざこの本を手に取る必要はないかな。

  • 薄くて簡単に簡単に読めて、基本的知識は身に付きます。

  • 図が多く使われていて、わかりやすい。自分も心療内科にはじめて行った頃にこの本を読んでいれば、少し楽だったかもしれない。今では知っている内容ばかりだったけど・・・。

    自分は病院に行くのをためらっていた期間が結構長かった。
    しんどい、でも甘えかもしれないし、休日は予約がいっぱい。今はしんどいけどしばらくすればよくなるはず、と思っていた。

    そんな状態で病院に行くのを迷っている人が読むと良さそう。

  • 取材用
    わかりやすい

  • 難しそうなことも、分かりやすく知っておくと良い事がたくさん載ってて、参考になった!

  • 【新刊情報】精神科・心療内科の上手なかかり方がわかる本 493.7/ワ http://tinyurl.com/7hlt3qh 治療期間は?費用は?医療機関の選び方から診察・治療の流れまで、知っておきたい知識をやさしく解説。心の病で苦しむ本人や家族に役立つ情報をまとめる #安城

  • 渡辺 登 (監修)
    精神科・心療内科にかかったほうがいいときは、どんなときか? 自分にぴったりの医療機関の探し方は? 診察と治療はどのように進むのか? 医師には何を伝えればいいのか? 治療の期間はどのくらい? 治療費はいくらかかるのか? 薬は飲むのか? 心の病で苦しむ本人と家族が医者を訪れるときに必要な情報をイラスト図解。受診前の疑問と不安に応える一冊。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

監修・執筆 深田晶恵
個人のお金の相談を受けるファイナンシャルプランナー。(株)生活設計塾クルー取締役。
金融商品や保険商品の販売をせずに、中立的な立場で退職後の生活設計などの相談を受けている。高齢の夫の両親と同居の経験もあり、高齢者へのアドバイスに定評がある。著書は『知識ゼロの私でも! 日本一わかりやすいお金の教科書』(講談社)など多数。

巻頭料理特集 『かんたん! おいしい! 手間いらず 冷凍うどんのすすめ』(上田淳子)
兵庫県神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校の西洋料理研究所職員を経て、渡欧。帰国後は東京のサロン・ド・テでシェフパティシエとして勤務したのち、料理研究家として活動。作りやすい家庭料理レシピが好評。『冷凍お届けごはん』『ひとりでできる 子どもキッチン』(以上、講談社)など著書多数。

週末コラム 『健康になる食生活』東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部 濱裕宣・赤石定典
健康と栄養のバランスを大事に、日常生活の中で活かせる食事のノウハウの普及を目指している。栄養のプロの知識と科学に基づいたわかりやすい解説に定評がある。

「2022年 『かんたん年金家計ノート 2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×