パリ20区物語 (講談社文庫)

  • 講談社
3.64
  • (1)
  • (7)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 68
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062647441

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • パリに住んで、パリの生活を書いたエッセイ
    写真も素敵です
    合間の写真があるだけで、イメージが膨らんでさらに文章に色がつきます

    パリ、行ってみたいな
    日本よりも自由が許されてる感じがする
    それぞれの国に良いところはあるけど、日本は少しきちっとしすぎなのかもね

  • ヨーロッパが好きだ。といってもぼんやりとしてるし、広範囲なので、よくよく考えてみたら、イギリスとスペインが特に好きだ。と、思っていた。
    「女優やモデルってなんでかパリに憧れるよね~。なんでパリなんだろう?」とゴチゴチの偏見でもって不思議に思っていた。
    なのに、だ。なんだか急にパリが気になった。遠い昔に一度行って、その魅力がわからなかったパリが、コロナ禍という状況も後押しとなってか、急に気になる存在になった。

    調べてみると、パリは20区で構成されていて、ハッキリクッキリ分かれていないにしても、区の特色がそれぞれあるらしい。各区のことを知りたいと思って手に取ったのが本書。

    前置きが長くなった・・・・。
    もうだいぶ前に発行されたものだし、内容も個人的なエッセイも多く含むので、観光の参考にしようとすると無理があると思うが、その、エッセイ部分も含めて、とても興味深く読めた。アンリ四世だとかルイ十五世だとかも頻出し、長い歴史を経て今のようになったという説明にも、「えー、フランスの歴史全然わからないー情けないー」と思いつつ、とても楽しく読めた。

    一番の収穫は、パリって散歩に最高の街だとわかったこと。いつかのんびりとパリに滞在して、あちこち散歩を楽しみたい、と強く思った。

  • パリの区ごとに地名や由来
    歴史が分かりやすく書かれていて
    ガイドブックのかわりに読んでは
    旅行にいった時のシュミレーションが出来て楽しい。

    神楽坂の吉村さんのお店でサインをお願いすると
    気さくに金色のペンでワイングラスの絵を書いてくださって
    うれしかった。

    子どもの公園まで教えていただいてよかった。


  • 1区1区ずつわけて書いてあって読みやすい。

    そこにパリの日常や人とのふれあい、暮らし方が詰まっている。

    写真も豊富で、「こんなかんじか」とわかりやすいのがよかった。

    ちょっと前の写真ではあったけど。

    これを持ってパリの街を歩きたい。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

エッセイスト。1979年に渡仏し、20年間、フランス・パリに滞在。フランスの生活文化や暮らしの分野をはじめ、ヨーロッパ全域に渡って多彩なテーマを取材し、雑誌などに寄稿。帰国後はエッセイスト、小説家として活躍し、著書は30冊にのぼる。そのかたわら、フランスの家庭的な焼き菓子を提供するサロン・ド・テ『ジョルジュ・サンド』を2007年にオープン。当店は2013年末、惜しまれつつも閉店する。20年間を過ごしたフランス・パリで得た見聞をもとに、日仏文化の違いを独自の視点からユーモアを交えて紹介した『お金がなくても平気なフランス人 お金があっても不安な日本人』(講談社/2007年)がロングセラー。近著は『フランス人は人生を三分割して味わい尽くす』(講談社α文庫、2015.8)。2016年初夏、宝島社より新刊発売予定。

「2016年 『人生後半をもっと愉しむ フランス仕込みの暮らし術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉村葉子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
三島由紀夫
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×