蒼穹の昴(2) (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
4.08
  • (665)
  • (569)
  • (480)
  • (20)
  • (4)
本棚登録 : 4776
感想 : 273
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062748926

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 時代に乗り遅れた清王朝末期、国も人も生き延びる為に必死にもがきあがく。
    登場人物達にまたも胸が熱くなる二巻だった。
    三巻へ!

  • まあ、予想通りっちゃ予想通りの成り上がりストーリー(笑)
    けど、政権交代の政治的駆け引きが入ってきて、単純にストーリーとしての面白さが増してきた。

    李鴻章と王逸とのやりとりの中で垣間見えた、李鴻章の国を想う強さと、曲がることのない儒学でできた信念の強さには脱帽やった。
    李鴻章がホンマにあんな人なんかどうかはわからんけど、今後いいイメージを持つようになったのは確かよねw

    春児が何もかもうまくいきすぎてる感が否めないけど、これから紆余曲折あることを期待して、読み続けます。

  • 春児にヘイムータンの亡霊が乗り移ったって勘繰って阿片吸いまくって抱き合いながら眠った陳と趙面白過ぎる

  • 物語が大きく動き出した第二巻。圧倒的な世界描写と生々しい人間模様に、泣き、笑い、そして息を詰まらせあっという間に読了。

  • 人生でベストの本です。
    終盤は何度読んでも泣けます。同作は全体を通して大変読みやすく、面白いのですが私としては2巻が面白さも感動も頂点だと思っています。まだ読んだことない方は騙されたと思って1、2巻だけでも読んでみてください。

  • もはや西太后の一人キャラ勝ち。主人公が倒幕じゃなく保守側(西太后サイド)になったのが意外。

  • 春児の出番が少なくなってきた。
    文秀との再会はじーんときます。

  • 一巻では書かれなかった、西太后のキャラクター。私けっこうこのおばさん好きかも。
    何も持たない春児が努力し、運命を変えていく様、次の巻が楽しみ。

  • 何にもまして、
    命を掛けることで
    運命は変わるのだろう。
    何かに導かれるようにとは
    まさしくこういうことか…。
    あり得ないことを
    実現させてしまいそうな
    息をのむような展開!
    ますます目が離せない!!

  • 【あらすじ】
    文秀は、同じく進士登第を果たした王逸、順桂とともに、楊喜楨を中心とする改革派の一員となる。また、天涯孤独となった春児の妹玲玲と再会し、彼女を引き取るとともに、預言者から春児に嘘のお告げをしたことを聞かされる。一方春児は、城を追われた宦官らが共に暮らす老公胡同でさまざまな厳しい鍛錬を受ける。なかでも演劇では類い稀なる才能を開花させる。そして城にあがるや西太后の目にとまり、西太后づきの掌案的となる。文秀と春児は、皇帝派と皇后派の権力争いの只中に巻き込まれていく。そして西太后は、強大な権力を維持しながらも人知れず国と光緒帝の行く末を案じていた。

    【感想】
    1巻に続きとても面白かった。春児の成長、出世は読んでいて気持ちがよかった。西太后と乾隆帝のやりとりは、ファンタジーなのと現代的な話言葉で不思議な雰囲気だった。西太后が実際どんな人物だったのか気になった。

著者プロフィール

1951年東京生まれ。1995年『地下鉄に乗って』で「吉川英治文学新人賞」、97年『鉄道員』で「直木賞」を受賞。2000年『壬生義士伝』で「柴田錬三郎賞」、06年『お腹召しませ』で「中央公論文芸賞」「司馬遼太郎賞」、08年『中原の虹』で「吉川英治文学賞」、10年『終わらざる夏』で「毎日出版文化賞」を受賞する。16年『帰郷』で「大佛次郎賞」、19年「菊池寛賞」を受賞。15年「紫綬褒章」を受章する。その他、「蒼穹の昴」シリーズと人気作を発表する。

浅田次郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×