プラネタリウムのふたご (講談社文庫)

  • 講談社
4.00
  • (422)
  • (301)
  • (330)
  • (28)
  • (11)
本棚登録 : 3106
感想 : 312
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (528ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062755252

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 不思議な語感の素敵なふたごの物語。

  • いしいしんじの不思議ワールド炸裂。
    最初は意味が分からなかった。
    途中はぐだぐだ長いなと思った。
    最後は面白くて引き込まれた。
    ふたごたちの不思議な運命。
    切ない終わりだったけど、でも素敵と感じました。
    プラネタリウムに久々に行きたいと思いました。
    小学生以来行ってないや。

  • 星や山の神話と、手品の組み合わせがすごくいい。
    最初から、ふたごの運命は決まっていたのだろうか。
    神話や山の決まりごとが効果的に彼らの人生に関わってくるけれども、実際、彼らの運命が宿命によって定められていたものだったのかどうか、その確証は、ありません。偶然が結びついて、そう見えているだけなのかも。
    手品のタネを必ず明かしてくれるのが絶妙ですよね。

    宿命を受け入れることと、自分のすべきことをすること。
    どんな風に生きるのか。自分の役割は何なのか。
    これはきっと、一見不思議な運命に思えるふたごの人生と同じように、私たちが自分の人生を見つめていかなくてはならないのかな、と思いました。

  • 泣いてしまうのです・・・とてもきれいなお話しです。プラネタリウムにいるような気分です^^

  • ある村のプラネタリウムに置いていかれた銀色の髪のふたご。彗星にちなんで、タットルとテンペルと名付けられ、それぞれプラネタリウムの語りべでもある郵便局員、手品師へと成長した。

    いしいさんの書く不思議な世界の日常(うまく説明できない…)がかなり好き。今まで読んだ3作の中で一番好きな物語です。
    図書館で借りたけど、自分の手元に置いておきたいと思える本でした。

  • 言葉の柔らかい温度、星をかぞえるおごそかな声が染み込む。伏線やテーマが細かく張り巡らせてあるのに、騙されることが手品のように心地よい。オススメ。

  • 素敵なフレーズが散りばめられた童話のような世界。
    予想できないストーリーにどんどん惹き込まれてしまいます。
    悲しい出来事にはかなりショックを受けましたが、読み終わった後は深い感動が広がる作品です。

  • 「だまされることは、だいたいにおいて間抜けだ。ただしかし、だまされる才覚がひとにないと、この世はかさっかさの、笑いもなにもない、どんづまりの世界になってしまう。」

    現代のおとぎ話。
    この不思議な世界観が気に入った。

    自分にできることを精一杯やって、それでなにか少しでも人のために役に立てるのなら素晴らしい。
    決して出しゃばらず、かといって遠慮せず。分をわきまえて生きられたらいい。

  • いしいさんの中で断トツに好きな作品。
    とにかく読んで欲しい。

  • いしいさんの中で一番好きなお話。
    つかめるようでつかめないところにある世界で、物語の中の人物たち(と動物)は、とても鮮やかに動く。
    すごく哀しくて涙が出るくらいなのに、不思議とあたたかいのは、みんなが自分にできることをちゃんとやったってこと。
    ずっと手元に置いておきたい本。

  • プラネタリウムという場所も双子という設定も好きな私は
    読む前からすっごい楽しみだったのですが、
    読んでみたら好き要素が満遍なく散りばめられていて
    すごく気に入りました。
    http://feelingbooks.blog56.fc2.com/blog-entry-138.html

  • はじめて読んだいしいさんの本。
    運命とか、宿命を信じてみたくなる。
    優しくて切ないお話ですね。

  • 借本。
    著者の本はこれが初めて。
    なんとも言えない不思議な感じがするやさしいお話。

  • 夏は銀河鉄道の夜とこれ!

  • いしいしんじの本は、独特なペースと言葉のリズムでできている。

    たぶん好き嫌いは分かれやすいんじゃないかな。


    彼の書く本はほぼすべて読んでるけど、これが一番好き。

    嘘はつくこと自体が悪いのではなく
    嘘をつくことによって、自分の心を偽ったり、人を傷つけることが
    悪いんだと思う。

    「こんなにも優しくて美しい嘘ってあるんだ」
    そう思えた一冊。

  • 今まで読んだ、いしいしんじさんの作品の中で一番のお気に入りです。いつまでも忘れちゃいけないことが書いてある気がして、大切な一冊です。

  • 兄貴と犬のくだりが好きです

  • 暗闇の中にこそ、人間が恐れ敬い、そして祈り続ける『何か』が潜んでいるのではないかと感じさせてくれる物語でした。

  • 2010.9.3

    幻想的で、切ないお話でした。手品とプラネタリウム。闇にひっそりと息づくその感じがたまりません。

    この本のことを初めて知ったのは、のえと水花火を見に行ったときで……あれからもう1ヶ月以上経って、夏休みが終わって夏そのものも終わろうとしていて……それで余計にセンチメンタルなきもち?


    ねえ君! 夏休みよ
    もう一度戻って来ないかな
    忘れものを取りにさ


    秋は秋で楽しいことがいろいろあります。

  • 私にはついていけない世界観だった。

全312件中 121 - 140件を表示

著者プロフィール

いしい しんじ:作家。1966年、大阪生まれ。京都大学文学部卒業。94年『アムステルダムの犬』でデビュー。2003年『麦ふみクーツェ』で坪田譲二文学賞、12年『ある一日』で織田作之助賞、16年『悪声』で河合隼雄物語賞を受賞。そのほか『トリツカレ男』『ぶらんこ乗り』『ポーの話』『海と山のピアノ』『げんじものがたり』など著書多数。趣味はレコード、蓄音機、歌舞伎、茶道、落語。

「2024年 『マリアさま』 で使われていた紹介文から引用しています。」

いしいしんじの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×