牡丹酒 深川黄表紙掛取り帖(二) (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.48
  • (7)
  • (23)
  • (23)
  • (8)
  • (0)
本棚登録 : 215
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (464ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062764513

作品紹介・あらすじ

“元禄広告代理店”粋な始末にてますます繁昌!

人と人とのつながりが、静かに爽やかに広がっていく――読みながら熟成された「飲みたい……」という気持ち、なんとかしてやらねば!(春風亭昇太)――<解説より>

「ひとに媚びない、生一本な味だ」。定斎売り蔵秀、女絵師雅乃、文師辰次郎、飾り行灯師宗佑の裏稼業4人衆は、柳沢吉保をも唸らせた土佐の銘酒・司牡丹の江戸での広目を請け負う。佐川村までの道中厄介ごとを片付けつつも、知恵と技を揮った大仕掛けは今度も首尾よく運ぶのか!? シリーズ第2作遂に文庫化。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 山師の父が出会った銘酒を江戸で売り出そうと蔵秀たちが土佐へ向かい、仕掛けを進めていく話。土佐の佐川村の自然や村人たちの様子がリアルに伝わってきて、タイムスリップして行きたくなりました。作者の山本氏は土佐出身者。土佐愛を感じます
    あれもこれも上手く行き過ぎな気もしましたが、ひなに雅乃とのこと「一筋縄じゃあ、いかねえぜ」

    次は辰之助の話を書いて欲しいな

  • 定斎売りの秀蔵と仲間が土佐の司牡丹という酒を江戸で売る!

  • 前作は連作短編でしたが、続編の本書は、蔵秀たちが土佐の酒“司牡丹”と鰹の塩辛“酒盗”を江戸に広める為に旅をする長編です。
    今回は宗佑が主役?という程、宗佑にとって出会いのある旅になりましたね。
    土佐と江戸を繋ぐ、多くの人々の思いが味わい深く描かれていて、今回も気持ち良く読ませて頂きました。

  • 2018.11.2(金)¥280(-15%引き)+税。
    2018.11.15(木)。

  • 蔵秀、雅乃、宗佑、辰次郎の4人組が活躍するシリーズの第2弾は、蔵秀の父で山師である雄之助が土佐に出向いた際に銘酒 司牡丹と酒盗を江戸で広めて欲しいと託されたことを受け、豪商紀文や老中柳沢吉保等の助けを得ながら、蔵秀達4人組が土佐に向かい、見事、江戸に持ち帰り、江戸で広めるまでを爽快に描いたストーリーで、粋な人間模様に完全に惹き込まれました!
    宗佑や蔵秀、雅乃の恋模様も気になるところで、続編が出て欲しいと思います!

  • 江戸時代前期、土佐の銘酒「司牡丹」と酒盗を江戸に広めようとする主人公4人組の珍道中の話。酒にも土佐にも興味がなかったらつまらないだろうな。
    次は司牡丹を飲もっと。船中八策にしよっかな。

  • 深川黄表紙シリーズ続編。山本一力作品(高知県出身)は、土佐の香りがし始めた瞬間にぐぐっと彩りを深めてくる。そういう意味では前作よりこっちの方が魅力的。今じゃ誰もが知る土佐の銘酒司牡丹を軸に、花を添える鰹の酒盗、そして鰻(土佐者は鰻に自信があるらしい)と、思わず身をにじり出したくなるうまいモンと、4人の主人公と周りを取り巻く人々への愛のある描写、そして交差する恋。ちょっと話が出来すぎなのはご愛敬って事でもう良いか。前編から読まないとちょっと話半分になってしまうかも。

  • 一作目が非常に秀逸だっただけに非常に残念。
    中身も何もないような気がした。
    ただ淡々と順調にストーリーが展開しており、山もなく、何ともいただけなかった。
    山本一力の作品は楽しい暇つぶしなのだが、この本は期待値が高かったためか、時間の無駄であった。残念。
    売却

  • 「深川黄表紙掛取り帖」シリーズ2作目。一話完結ではなく、江戸ではまだ知られていない土佐の銘酒「牡丹酒」をマーケティングする長編。物語の本筋ではないが、飾り行燈職人宗佑と、父親が失踪してしまった少年金太との触れ合いが良かった。

  • 第二弾
    土佐の酒を江戸で売り出すため土佐まで往復する。
    ちょっと内容としてこの内容で引っ張るのはシンドイ
    紀伊国屋文左衛門、柳沢吉保のバックアップは健在
    蔵秀と雅乃の仲は

全19件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1948年高知市生まれ。都立世田谷工業高校卒。旅行代理店、広告制作会社、コピーライター、航空関連の商社勤務等を経て、97年「蒼龍」でオール讀物新人賞を受賞。2002年『あかね空』で直木賞を受賞。江戸の下町人情を得意とし、時代小説界を牽引する人気作家の一人。著書多数。

「2023年 『草笛の音次郎』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山本一力の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×