- Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
- / ISBN・EAN: 9784062765855
新装版 とらんぷ譚 (2) 悪夢の骨牌 (講談社文庫)の感想・レビュー・書評
-
うーん。
独特の世界観を醸し出す文体はとても好きなのだけれど、
話の展開があまりにも突飛すぎてついていけませんでした。。。
世代が違えばとらえ方もまた違っているのかもしれませんね。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
短編集だが続き物。
藍澤家の美しい母娘のもとに、失踪した青年から手紙が届く……というミステリタッチだが、
思いも寄らない方向へ動いていく。
中井英夫が「時間」に執拗にこだわるのは、やはり戦争体験と絡めて語られるべきものなのだろうか。
そうではなくてもっと美学的な見地からまとめられたらいいのに、と思うが……。
ともあれ傑作。
とらんぷ譚は創元文庫で読んだのを講談社文庫で再読しているのだが、一番記憶に残っていたのが、この悪夢の骨牌だった。 -
中井英夫と言えば「虚無への供物」で有名だが、なにぶん長いので、泉鏡花賞を受賞したこちらを選んだ。
独文学者の種村季弘はこの作品に「決定的な読みをすることは不可能」としている。
ただ、個人的には、描写が突然で、読者を惑わせるのみの描写に感じられ辟易した。何故妄想の世界に追い込まれたか、どのような力がそうさせうるのかというものに説明を求めるのは、私が悪い読者だからなのだろうか。
読みの不可能性、不可解性というのは、読み手によっては作品の魅力を必ずしも高めない、そこに何らかの理由を求める読者にとって、このような作品は酷くつまらないものに映った。
もちろん、例えばこれら所謂不可解なものを読み解く魅力ある作品も枚挙に暇はないが、この作品には、そのような魅力はないし、読み解くことで、何か幸福なものがあるとも思えない。 -
失踪した友人を探す内容かと思ったら、異次元のような不思議な時間旅行のお話し。短編によって主人公が変わるので最初読みにくかったりもしますが、内容は面白かった。
-
幻想博物館よりも各ストーリーの連なり方や時間の流れが難解で…もう一度、頭の中を整理して読み返したい。
-
再読。いったいどこに向かい収束するのか?行き先のない方向性、循環し反転しては重なり離反して箱庭の世界が増殖して‥行き止まる。戦後の猥雑な喧噪、タイムトリップの罠に嵌るがよい。断固たる美学。敬服せざるをえない。
-
難しかった… 理解しにくい所やオチが分からない所もあったので、いずれ読み返したい。
-
幻想博物館と比べたら、個人的にちょっと読みにくかった気が。話が難しかった、が当たっているかな。登場人物が沢山出てきてしまったら頭の中で整理できなくなるの、どうにかしたいです……ドッペルゲンガー、時間旅行等、モチーフはやっぱり素敵。
-
前半ミステリー幻想譚の趣で始まったのが、だんだんタイムトラベル(?)の話になだれ込んで、どれが本当の現実かわからなくなるだまし絵のような構造は相変わらずですが、珍しく戦後ノスタルジーのような要素も色濃かったです。
水仙の眠り/アケロンの流れの涯てに/暖かい墓/
大星蝕の夜/ヨカナーンの夜/青髯の夜/
薔薇の獄もしくは鳥の匂いのする少年/
緑の唇/緑の時間/緑の訪問者/
廃屋を訪ねて/戦後よ、眠れ/闇の彼方へ
※解説:種村季弘 -
『とらんぷ譚』シリーズ第2巻の連作長編。
泉鏡花賞受賞作。
『虚無への供物』や『幻想博物館』のような稠密な完成度ではなく、むしろ中井英夫らしい、幻想の「柔らかい連なり」による長編。
中井英夫の作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




新装版 とらんぷ譚 (2) 悪夢の骨牌 (講談社文庫)に関連する談話室の質問
-
題名でしりとり~ (5361)
カテゴリー:雑談
-
不思議な世界観の短編集 (28)
カテゴリー:おすすめ教えて
新装版 とらんぷ譚 (2) 悪夢の骨牌 (講談社文庫)はこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
新装版 とらんぷ譚 (2) 悪夢の骨牌 (講談社文庫)を本棚に登録しているひと
-
- 橋みそに
- 2017年1月6日に登録
-
- yukisakiao
- 2016年7月19日に登録
-
- 千木良
- 2015年9月24日に登録
-
- thmlmii
- 2015年6月25日に登録
-
- まんじまる
- 2015年5月9日に登録
-
- katoy002
- 2014年11月14日に登録
-
- SOWER
- 2014年10月1日に登録
-
- nerigoma
- 2014年7月14日に登録
-
- nm
- 2013年4月28日に登録
-
- 菫
- 2017年1月1日に登録
-
- orenoutyu
- 2015年4月14日に登録
-
- イヌロー
- 2015年1月28日に登録
-
- rtsubaki
- 2014年11月7日に登録
-
- mukade96
- 2013年11月26日に登録
-
- 藤見晴夏
- 2013年7月29日に登録
-
- kutukutu
- 2013年3月1日に登録
-
- nol
- 2013年2月24日に登録
-
- てあ
- 2013年1月8日に登録