新装版 ムーミンパパ海へいく (講談社文庫)

  • 講談社
3.69
  • (23)
  • (44)
  • (53)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 675
感想 : 48
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (360ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062769389

作品紹介・あらすじ

かわいいムーミントロールとやさしいママ、おしゃまなミイにすてきな仲間たち。毎日が平和すぎてものたりないムーミンパパは、ある日一家と海をわたり小島の灯台守になります。海はやさしく、ある時はきびしく一家に接し、パパはそんな海を調べるのにたいへんです。機知とユーモアあふれるムーミン物語。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ムーミン一家が島の灯台に引っ越しする。この灯台はムーミンバレーパークにもある。ムーミンパパは家長として存在感を示そうとして空回りする。ここは古さを感じる。

  • タイトルに惹かれて、童心に帰ったつもりで読んでみようと思ったもの。
    だが予想以上に難しい本だった。

    タイトルからムーミンパパの孤独な旅路やひと夏の冒険のような物語を想像していたが、全く見当違いの想像で…パパだけでなく一家全員で安住の地であったムーミン谷から海を渡って新天地を探しに行く、という一家にとって非常に大きな出来事を描いた本だった。

    かといって、幼いころに読んだ「ムーミン谷の彗星」のような胸躍る冒険譚ではなく…慣れない島の環境に一家がそれぞれ苦心しながら頑張るような、個々の内面や家族関係に主眼を置いた物語であった。もちろん、一家の大黒柱であるパパの苦悩も描かれているが…
    一読しただけでは登場人物の機微をほとんどつかめなかった。
    矯めつ眇めつして何度も読み返すことで何かつかめるかもしれない。

  • 登場人物が少なく、まわりは海という限りのある場所で、息苦しさをも感じるような時間が流れていた。ラストシーンは感動…

  • 外からの脅威ではなく、ムーミンパパの内面から起こった不安。今までのムーミンシリーズにはなかったことから始まった物語です。暗示的で、難しいな。

  • ムーミン谷の十一月を先に読んでしまいました。
    ムーミンパパ海へいくで、ムーミン一家が引越しをしてしまったからなんですね。
    ムーミン谷では、仲間たちが待っているけど、冒険すきの彼らたちは、きっともう、戻らないんでしょうね。ああ、人生だなぁっと思ったところ、転勤で、知らない土地に移り住んだことを思い出しました。ただただほんわかな楽しいお話だけでなく、人間味溢れたお話に共感出来るなぁと納得した一冊でした。

  • 家族で灯台のある島に移り住む話。
    思っていたより壮大な話だった。
    ふんわりした言葉で不思議なことが次々起こる。
    独特の世界観。
    最後の解説を読んだ時、深い話だなあと思った。

  • この巻は日本語がしんどかったなあ…
    やっぱりミイのキャラが好きだ。

  • 相変わらず不思議空気があり、わかりにくい…

    ただ後半のムーミントロールの変化と成長、パパとママの変化は興味深かった。
    ミィは嫌なヤツに見えて、1番まともに物事を見ていて、助太刀してくれる。特にムーミンたちはメルヘンな思考だが、ミィは読者も含めて切ってくれる。ちょっと好きになる。

    いつもモランに対する扱いが酷くて同情してたのだが、今回のムーミンが振り払ってくれた。だが、ムーミンとの交流によって、モランが冷たくなくなった、ということはみんなが避けなければモランは恐ろしい存在ではないということ?それはとても悲しいことだ。

  • ムーミン一家は変わり者揃いで自分勝手だけど、そんなお互いを尊重しているのが偉い。ママやムーミンがたまに見せる優しさや洞察がきらっと光るお話だった。童話でありながら深い人間理解がベースにあり、大人が読んでも面白い作品。人として大事なことはムーミンシリーズで全部学べるのかもしれない。
    装丁が可愛いので全作揃えたくなる。

  • 前半は鬱々とした展開でなかなか気が進まなかった本。ずっと放置していたがこの機会にと読み進め読了。後半、特に終盤は予想よりも気分が晴れやかになるものだった。独特のテンポに慣れる必要があるのかも。

全48件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1914年、ヘルシンキ生まれ。画家・作家。父が彫刻家、母が画家という芸術家一家に育つ。1948年に出版した『たのしいムーミン一家』が世界中で評判に。66年、国際アンデルセン賞作家賞、84年にフィンランド国民文学賞を受賞。主な作品に、「ムーミン童話」シリーズ(全9巻)、『彫刻家の娘』『少女ソフィアの夏』(以上講談社)など。

「2023年 『MOOMIN ポストカードブック 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

トーベ・ヤンソンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦しをん
伊坂 幸太郎
三浦 しをん
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×