史上最ラク フリージング大革命 下ごしらえなし!凍ったまま調理! (講談社のお料理BOOK)
- 講談社 (2009年6月26日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (112ページ) / ISBN・EAN: 9784062784153
作品紹介・あらすじ
えっ、青菜も生のまま冷凍できる!?冷凍の常識が変わる「ダイレクトフリージング」で作る節約レシピ103 part1ダイレクトフリージングおすすめ食材BEST5/part2野菜のレシピ ブロッコリー、にんじん、キャベツなど15種/part3肉や魚介の節約食材のレシピ鶏肉、豚肉、合いびき肉、鮭、豆腐など16種
冷凍の常識が変わる!画期的・最ラク冷凍術 これまで生では冷凍できないとされてきた葉野菜だって生のままでOK!下ゆで・下味つけ不要!調理の際も解凍なしで凍ったまま!目からウロコの冷凍の新常識!
感想・レビュー・書評
-
下準備なしの冷凍保存方法を紹介した本。筆者が栄養士であることもあり、安心して実践できる。
この本を読んでから、自宅の冷凍庫は大活躍し、時短にも。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
レシピは少ないけど、食材の冷凍の仕方と使用方法が分かってかなりためになった。
-
下ごしらえなし!とありますが、全部ではないです。ただ、他誌と違って、お手軽なのは確かかと思います。
-
冷凍技術は目新しくはありませんが、レシピは少し参考になりました。
冷凍することで、買い物に行く回数を減らせればそれだけ節約になるのかなと思います。
冷凍も大事な技術。
生ものをきちんと使い切るのも大事な技術。
どちらかに偏り過ぎずに冷蔵庫内のものと向き合いたいです。 -
そのままざくざくと野菜を切って冷凍するだけなら簡単!!
私でもできるのでさっそくやってみました。
料理のレシピもたくさん載っているのでとても参考になります。
キャベツを1個買ってくると、もてあましていたので、
これから助かる! -
料理の幅がとても広がりそう。巷で噂の本。
-
小松菜って、そのままフリージングできるんだぁ・・・。今まで、何かのときのために、冷凍食品のホウレンソウを買っていたけど、小松菜をそのままフリージングしてもいいね。目からウロコ。
メモ程度に、興味のある冷凍方法をノートに書いておこうと思いマス。 -
配置場所:摂枚普通図書
請求記号:596||M
資料ID:50900477 -
こんなものも冷凍保存いけるのか!
と、結構目からウロコ。
でもどうも、あんまり実践してない。
著者プロフィール
村田裕子の作品





