TIME HACKS! 劇的に生産性を上げる「時間管理」のコツと習慣 (講談社+α文庫)

著者 :
  • 講談社
3.20
  • (10)
  • (28)
  • (44)
  • (15)
  • (6)
本棚登録 : 408
感想 : 36
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (244ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062814690

作品紹介・あらすじ

こんがらがった生活や仕事の難しい問題を、一瞬でサクサク解決してしまうコツを知っている人々、それが「ライフハッカー」だ!いつも時間に追われ、時間をただ浪費してはいないか?いい仕事ができるライフハッカーたちは、けっして「忙しい」という言葉を口にしない。そして同じ努力で3倍の効果をたたき出す。そんなプロの89のハッキング・テクニックとツールを使って、今日からあなたも「時間ギャンブラー」状態を脱却しよう。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • Ch.1 ToDoハックー一瞬と一生
    Ch.2 スケジュールハックーリズムとメロディ
    Ch.3 時間高率ハックージャズとトランス
    Ch.4 時間投資ハックー効率と効果
    Ch.5 チームハックー足し算とかけ算
    Ch.6 計画ハックー微分と積分

    現況;
    ワンランク上?!のタイムハックを求めて、読み直してみました。たぶん以前にも読んだことあると思うけど、そのときはあまり印章に残っていませんでした。自分も少しは進歩したのかなと思うと感慨深いです。

    気づき;
    1、「ハックノート」
    付箋ボードつき
    パームレスト
    →ガントチャートが作れる
    (←マインドマネージャー)

    2、フィードバック
    読書の結果リマインド
    ☆ブクログ←さらなるリマインド
    今後の課題

    3、ハックス
    ・習慣化→快感(ごほうびとセットにする)
        ←肥満の危険(笑)
        →一万回が天才を作る(TODO)
    ・二分で終わることはすぐやる
        →バッチ処理(←要検討)

    ・マルチタスク’厳禁’
    切り替えの時間を短縮する→TODO・ペン習字トレイ
                     ・翌日の服揃える
                     ←籠

    ・2週間単位のスケジューリング→見直し

    ・tODOの順番見直し
     ○6つに絞る
     ○プライオリティつけ

    ・半日断食

    4、2種の集中力
    ☆トランス→レイ・ハラカミ
          攻殻機動隊のテーマ
     
    ☆ジャズ→儀式→ルーティン(複数の机)
    2時に人にあう用事を作る
    何もしない時間を作る
    温泉

    5、待ち受け による夢の表現
    幸福な時間 をいかに実現するか→禅

    TODO
    玄侑「禅的生活」
    「出現する未来」講談社

    ブリコラージュ
    時間論

  • PDF
    時間管理

  • 一日1%ずつカイゼンすることで365日後には福利で生産性が37.8倍になっている。ちなみに24時間の1%はおよそ10分。一日のどこか10分を、より良い習慣にカイゼンすることを習慣にしたいところ。

    まぁ、実際にはひとつの習慣を努力なしできるよう定着させるのに60日ちょっとかかるという論文もある(もちろんデザインの仕方によってはもっと少ない日数にもその逆にもなる)ので毎日10分のカイゼンを階段のように登り続けることは無理があるが、生活に取り入れたいif-then_planningがてんこ盛りだ。数ヶ月に一回程度、この手の本を読んで小技を貯めて、ひとつずつ試して定着を図ろうと思う。

  • オーディオブック読了。
    流し聞きには面白かった!
    心に残ったキーワード:
    ・一瞬が一生
    ・過去でも未来でもなく「今」に集中する
    ・これからの時代は、Jazz系集中力?
    ・Todoだけではなく、Not Todo(=unlearning)リストも作るべし
    ・日本の四季を活かした年間計画

  • 時間効率化tipsの散りばめられた本
    予想はしていたが、あまり自身の役には立たなかった。

    <面白かったところ>
    - 集中には、テクノ系とジャズ系の2種類あるという自説
    - テクノ系は、作業効率化を突き詰めていくと入る集中
    - ジャズ系は、創作などをするときに必要な集中

    特にジャズ系の集中にどう入るかという話の中で、外的環境を整えるのが、1つ効果的というのが面白かった。スイッチの入るルーティン(場所とか、お気に入りのペンとか)を用意してる人が多いらしい

  • 時間の使い方に焦点を置く。
    この本を単行本時代に購入し実践していることが1つある。
    朝7時に出社をすること。
    究極の目標として10時までに1日分の仕事を終え、イマジネーションに時間を割く
    朝の有効活用に強烈なインパクトを当ててくれた1冊でした。

    もちろん今も7時出勤はどんなに夜遅くても継続中。。

    この本から学び実践してい入ることを多い。

    ちょっとしたことで生活に変化、人生に変化の道筋をつけてくれる1冊

  • 時間管理のコツと習慣、アイデア集。

  • TIMEHACKS! 小山龍介 了
    180425読了。
    今年34冊目今月14冊目。

    ビジネスキャンペーン。
    デイワンの落とし込みが未完。

    読了

  • 転機を迎えるにあたっては、何かを得ることよりもむしろ、何かを捨てるということのほうが重要であり、Not ToDo をリストアップするという発想が印象的でした。自分コスト、時間投資、時間投資はファンダメンタル重視…、その他にも多くのコツが紹介されていました。

  • 呼吸は複式呼吸で緊張が収まる。
    集中するときは視界を狭める。

全36件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

小山 龍介(コヤマ リュウスケ)
ブルームコンセプト代表取締役・コンセプトクリエイター
1975年福岡県生まれ。AB型。京都大学文学部哲学科美学美術史卒業。大手広告代理店勤務を経て、米国MBAを取得。その後、松竹株式会社新規事業プロデューサーとして歌舞伎をテーマに新規事業を立ち上げた。2010年、株式会社ブルームコンセプトを設立し、現職。名古屋商科大学大学院准教授(ビジネスモデル論)、(社)ビジネスモデルイノベーション協会 アドバイザー、(社)日本能楽謡隊協会理事、(社)きりぶえ監事、日本ビジネスモデル学会 プリンシパル。京都芸術大学MFA(芸術学修士)。現在、京都芸術大学博士課程在籍。宝生流シテ方能楽師の佐野登に師事し、2015年『土蜘』を演能。著書に『IDEA HACKS!』(東洋経済新報社)をはじめとするハックシリーズ、訳書に『ビジネスモデル・ジェネレーション』(翔泳社)等がある。

「2020年 『在宅HACKS!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小山龍介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×