たいせつなあなたへ あなたがうまれるまでのこと (講談社の翻訳絵本)
- 講談社 (2010年9月28日発売)


- 本 ・本 (32ページ)
- / ISBN・EAN: 9784062830515
作品紹介・あらすじ
わすれないで。
ずっと、どんなときも、わたしが あなたの おかあさん。
子どもに伝えたい言葉――
あなたが生まれる日を どんなに待ちこがれていたか――。
出産までのやさしい時間を 美しい絵と言葉で描きます。
おなかに赤ちゃんを授かった時、いのちがこぼれないようにと、そっと歩きました。ああ、わたしはついに、誰かのおかあさんになるんだ。これから、一生、おかあさんだ――。
親になる喜びと、生まれてくるいのちの前で覚悟したことを、思い出させてくれる本です。――<訳者あとがきより抜粋>
感想・レビュー・書評
-
「あなたのことが大切」系絵本の選手権を勝手に開催している。
母が子に、妊娠以前から出産まで、いかに子に会いたいと思っていたかを語りかける内容を、動物のイラストにメッセージを託した形式。動物のイラストがおしゃれ。個人的には動物に託してこれくらいファンタジックに表現する方が好みなので、とても好きだった。
(引用)訳者あとがき
おなかに赤ちゃんを授かった時、いのちがこぼれないようにと、そっと歩きました。
ああ、わたしはついに、誰かのおかあさんになるんだ。
これから、一生、おかあさんだーー。
からだの中に、もうひとり誰かがいる不思議。
覚悟の足りないわたしは、おなかがふくらんでいくのと一緒に、心配になったり臆病になったりもしました。でも同時に、見たことのないゆたかな景色も広がって、まるで新しい風が吹く野原に立っているような、つよい気持ちにもなりました。
大きなおなかを抱いて過ごす数か月。何か月もの間、自分以外の誰かをずっと想っているという特別な時間。
生まれてきてくれて、うれしかった。
わたしは、一生あなたのおかあさんだよ。
親になる喜びと、生まれてくるいのちの前で覚悟したことを、思い出させてくれる本です。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
大人の女性向け
これから赤ちゃんを産む人も、産んで何十年も経った人も、それぞれ感動すると思います。
涙 -
みんな愛されてるんだよ!なメッセージ。2歳くらいに読み聞かせるとちょうど良さそう。
-
サンドラ・ポワロさんの
やわらかでかわいい鉛筆画
(オレンジ色がこれまた良い!)。
おーなり由子さんによる、
やわらかな言葉。
温かくて、お祈りのような絵本だと、
おもいました。 -
あーくんもママのお腹の中にいたんだよ。と言ってもあまりピンときていないようでした。猫のお母さんのしっぽについてる風船が気になったようでした。
-
2y7m
赤ちゃんだった頃に興味がありそうだったので
借りてみたけど、あんまりだった
内容も妊娠や出産というより
母から子へのメッセージ的な内容だった -
美しいフランスの絵本です!
いつもはあまり話せないことだからこそ子供達に読み聞かせしてあげたい1冊です!
赤ちゃんが生まれるまでのお母さんの気持ち、喜びと不安と待ちきれないドキドキした思い…!よくわかるなぁ〜! オレンジ色のお山は何だかわかりますか?
出産祝いにも良いかもしれませんね! -
1歳11ヶ月の娘へ。
メッセージ性が高すぎて。 -
母親の視点から書かれてるので子供には不向きな本だと思いました。
-
2015.03 6-3