傷物語 (講談社BOX)

著者 :
  • 講談社
4.16
  • (923)
  • (699)
  • (496)
  • (32)
  • (9)
本棚登録 : 6698
感想 : 488
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (372ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062836630

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 阿良々木暦が高校2年の春休みに出会った美しい女、鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼・キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード。
    瀕死の彼女を救うため、暦は自らの血を与えた――暦が吸血鬼になった経緯と羽川翼との絆、そして忍野忍との因縁を描く『化物語』前日譚。

    バトルシーンもサービスシーンも多め。
    そして、みんなが少しずつ傷を負うエンディング。
    小説自身はバッドエンディングと自称しているけれど、これがそうだとしたら、人生はだいたいがバッドエンディングよね。

  • 西尾維新は最近気に入ってる作家さん。
    でも『物語シリーズ』はあまり興味が持てなかった(プラス高いわよ!all¥1,000-越えって!)。
    なんだけど、深夜に『化物語』をアニメでチラ見して戦場ヶ原に惚れて(黒髪ロングのツンデレ!Yes!)、そこから興味を惹かれだしたのね。
    相変わらず動機が不純。
    『化』は大体内容が分かったから、じゃあ暦は何で元吸血鬼になんかなったの?と、初小説はこの本となりました。

    もっと、何と言うか、凄惨な話なのかと思ってたんだけど意外と地味でしたね。
    と言うより・・・暦のヘンタイ性を前面に押し出した一時の青春ストーリー(吸血鬼付)・・・かな。

    総じて面白く、あっという間に読んでしまったのですが、一つだけ。
    キスショットは最後まで冷血で居て欲しかった。
    これだけがちょっとだけ残念だったな。

  • 物語の構成としてはよくある流れだと思うのに阿良々木くんが語ることによって、どうしてこんなに面白くなるんだろう。西尾維新マジック!全ての始まり、そして終わり。

  • 暦の体質、暦が翼を命の恩人と呼び崇める理由がようやくわかる。ハンター3人組が何気に好き。

  • 化物語の阿良々木暦が何故吸血鬼になってしまったか、わかるお話しでした。
    物語として友情あり、戦いあり、思いやりありで西尾さんの作品で面白いと始めて感じました。

  • 面白かった((´∀`*))ヶラヶラ

  • 913-N-3
    人気作家コーナー

  • 映画を先に見てたけど、読み終わった後これをどうやって映像で表現したんだ?と思ってた。
    本を読んで映画を見返したくなるパターンは初体験で、それほど掘り下げたくなる作品。

  • 化物語(下)の読み途中ですが、先に読了致しました。あとがきにも書かれていましたが、順番はどっちからでも良いということで、ストーリー的に問題はありませんでした!

    とはいえ、化物語では阿良々木くんが忍ちゃんに対して非常に重い罪悪感を持っていたため、何がそうさせたのか??と考えながら読むこととなったので、読む順番によって物語の受け取り方は変わってくるなあと思いました。

    本編の感想ですが、委員長ちゃんと阿良々木くんの交流が描かれていた点が個人的には一番好きなポイントでした。
    戦場ヶ原よりも委員長ちゃんとの絡みの方にキュンとしてしまう愚かな自分に情けなさを感じつつも、一方でこれは仕方ないさと納得させる自分もいました。それくらい、2人の掛け合いは可愛らしいものでした。

    阿良々木くんの、助けて欲しいと泣きわめく吸血鬼を助けてしまう心の弱さは、とても共感できるものだなと思いました。
    というのも、私もこんな可哀想な状態の人を見てしまったら、その状況を放置する罪悪感にとても耐えられないだろうと、助けに行く気がするからです。
    しかし、こうした弱さというものは表面上優しさに映るものです。だからこそ、貴方は本当に優しい人だねと言われますが、これは当事者にとってより罪悪感を刺激するものとなります。
    阿良々木くんには褒められる度にやめてくれと考える描写が見受けられるので、本当に物語シリーズは心理描写においてはとてもリアルだなあと感じさせられることが多いです。

全488件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル』にて第23回メフィスト賞を受賞してデビュー。デビュー作を含む「戯言シリーズ」は若い読者に大人気となる。2006年刊行の『化物語』は〈物語〉シリーズとしてシリーズ化され、アニメ化・ゲーム化され様々なメディアミックスが行われている。矢継ぎ早に刊行するすべての本が常にベストセラーとなり、当代随一の「物語師」として活躍中!

「2014年 『「偽物語」PremiumアイテムBOX』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西尾維新の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×