耳なし芳一・雪女 新装版-八雲 怪談傑作集- (講談社青い鳥文庫)

  • 講談社
2.78
  • (1)
  • (0)
  • (6)
  • (0)
  • (2)
本棚登録 : 59
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062850339

作品紹介・あらすじ

琵琶を弾きながら、源平の物語をみごとに語る芳一は、平家の怨霊にとりつかれてしまいます。芳一を守るため、おしょうは芳一の体じゅうにお経を書きますが、両耳だけ書き落としてしまい……。(『耳なし芳一』)

表題の『耳なし芳一』や『雪女』をはじめ、のっぺらぼう、ろくろ首など、今も読みつがれている小泉八雲の怪談・奇談20話を美しい日本語訳で。人気絵本作家・黒井健による、29点の情緒あふれる挿絵もお楽しみください。

巻末では、訳者による解説「西洋の心、日本の心 -小泉八雲のたどった道ー」で、いまも愛され続けている作家・八雲の数奇な生涯を紹介しています。

<日本の名作 小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【概略】
     ギリシャ生まれアイルランド育ち、アメリカをはじめ各国での滞在経験のあるラフカディオハーンが新たに訪れた国は、日本。その新たな移住地である日本、その各地で語られている民話を彼のフィルターを通して新たな息吹きを与えられる。「耳なし芳一」「雪女」他、怪談からの傑作編。

    2024年01月15日 読了
    【書評】
     原作を読み終わったということで、次は翻訳されたものを読んでみよう・・・という流れで手に取ったのが講談社 青い鳥文庫、子ども向けだね、この本は。ルビがちゃんとふってあるからね。
     今回は「耳なし芳一」「雪女」を英語落語として創ろうと思っているため、そのフィルターがかかってしまうのは否定できない。「さて、どうしたものか?」という若干のため息を感じつつ読んでしまった。この点、言語化はもう少し先の話だね。
     個人的に好きだなと感じたのは「人を食う鬼」「ちんちん小ばかま」「やなぎの木の霊」だったなぁ。悲しい噺にもできるし楽しい噺にもできそう。・・・って、別にそういう視点で読書する必要はないのだけども。
     やっぱり知ってると楽しいなぁと思ったのが、各話の時代背景を感じさせる元号であったり歴史上の人物名が登場した時。細川政元の名前なんて、今までだったら引っかからなかったよ。他にも北畠とかさ。加齢によって記憶の取り出しに難しさを感じつつある毎日だけど、知識が蓄積されてつながっていく、まさしくシナプス形成される感覚は年齢に関係なく、あるね。

  • 葬られたる秘密、雪女、ろくろ首、耳なし芳一、貉 を読んだ。内容的には日本の昔話をまとめたもの。当時、ラフカディオ・ハーンにより日本の怪談が海外に発信されたことには一定の意義があったのではないか。

  • 耳だけお経を書き忘れて、耳だけなくなったという芳一の物語として記憶しています。
    子供向けのものを小さいときに読んだだけなので、原作を読んだことがありません。
    怪談には、なにかの人生訓が入っていると思うと、怖さが少し和らぎます。

  • 【収録作品】耳なし芳一、雪女、むじな、おしどり、鳥取のふとん、ろくろ首、乳母ざくら、果心居士の幻術、羽を折られた天狗、十六ざくら、えんま大王の前で、人を食う鬼、茶わんの中の鬼、やなぎの木の霊、ちんちん小ばかま、玉の願い、力ばか、がま、氏神のやくそく、かがみの少女

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

(1850年-1904年)ギリシア生まれ。作家。ラフカディオ=ハーン。1869年アメリカへ渡り、新聞記者に。ハーパー社の通信員として、1890年4月4日来日。島根県松江尋常中学校へ英語教師として赴任。1890年12月、小泉節子と結婚、日本に帰化し、小泉八雲と名をあらためた。節子夫人から聞く日本につたわる話を集め、工夫をこらして物語にし、『Kotto(骨董)』『kwaidan(怪談)』などの本にまとめた。

「2008年 『耳なし芳一・雪女 新装版-八雲 怪談傑作集-』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小泉八雲の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
あさの あつこ
村上 春樹
モーリス・センダ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×