ことばとは何か 言語学という冒険 (講談社学術文庫)

著者 :
  • 講談社
3.22
  • (1)
  • (0)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 55
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062919425

作品紹介・あらすじ

時の流れや社会規範によって姿を変える「ことば」。地球上にある何千種類もの言語、変化を続けるとらえどころのない対象の本質に、言語学はどこまで迫れたのか。ソシュールをはじめとした近現代の言語学の成果を検証、理論では説明しきれない言語の特別な性質をさらけ出し、グローバリゼーションの中で現代世界が直面する言語問題にも鋭く切り込む。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • こちらの読解力が低いせいか、どうもとっ散らかった感が否めなかった。
    とはいえ、読むべき箇所も多かったように思う。
    ちょっと間を置いてから再読してみる必要があるかなあ。

  • 著者の関心を前面に押し出し、ことばの何が人間にとって
    問題なのかを中心に書いた本、とのこと。言語学は規範の
    学ではない、とか、ことばは自然と人工の間にある、とか、
    「ことばは生き物だ」ということと「ことばが乱れる」と
    いうことの矛盾、とか、読んでいて面白いポイントはいくつ
    もあったし、言語学の歴史も非常に興味深い内容なのだが、
    どこがどうと詳しく説明するのは門外漢には少し荷が重い
    かな。著者も後書きで、この本によってわかったこと以上に
    より多くのわからないことが出てきたという印象を持たれる
    かも知れないが、それはこの本にとって成功である、と
    書いているので、それはそれで悪いことではないのかも
    知れない。いわく「言語学という学問自体が冒険であり、
    冒険である以上、とどまることを知らないからである。」

  • 比較的わかりやすい。
    何度も読み直して自分の中に取り入れたい。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

一橋大学名誉教授

「2021年 『ことばは国家を超える』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中克彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×