誰がカインを殺したか 桜井京介returns (講談社ノベルス)

著者 :
  • 講談社
3.23
  • (1)
  • (13)
  • (40)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 149
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062990486

作品紹介・あらすじ

スクールカウンセラーを勤める薬師寺香澄は、天才的な頭脳をもつ美貌の男性・桜井京介と共に下町にある大学教授の自宅に寄宿している。彼らの元に持ち込まれる謎と少年たちの苦悩。小さき者への慈愛をこめて描かれる傑作短編集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 短編4つ。

    長編ミステリーも面白いが、そこそこの長さだと読みや
    すい。
    シリーズもので登場人物達との付き合いが長いと、短編でも十分楽しめる。

    タイトルのミステリーに新しい男子学生登場。
    残りの3つは庄司ゆきという女子中学生。

    京介氏が家政婦?という立場上、あまり外から問題が持ち込まれる事はなく、家に入り浸っている彼女への対応が多くなっているという事か。

    彼女の若さゆえの質問に答えていくのが微笑ましい。
    更に、やりとりを見て自分には逆に辛辣になっていると感じる蒼も微笑ましい。

    深春も登場して嬉しい。奥さんである綾乃に関しての書籍もあるようだし読んでみようか。。


    専ら平和な日常。
    京介氏は蒼達の前から姿をくらました時よほど、入念に後処理をしたのだなぁ。。と。
    というのも4つ目のラスト、準レギュラーである女子中学生を気に掛ける理由についてチラリと触れられていたので。
    その空白期間について語られる事は今後あるのだろう
    か。。。

    作中で北村薫氏について触れられていた。
    デビュー作と『砂糖合戦』
    神代先生オススメのミステリーとの事で、読んでみたい。
    京介氏のおすすめは『虚無への供物』との事だが。難しそうだ。。

  • スクールカウンセラーになった蒼に叱られる40代の京介と涙もろくなったらしい70目前の神代せんせーが見られる短編集。
    著者も60過ぎたと後書きで言っててちょっとびっくりしました。

    カバーイラスト / 辻 恵
    カバーデザイン / 大岡 喜直(next door design)
    ブックデザイン / 熊谷 博人・釜津 典之
    初出 / 『メフィスト』2014年VOL.3、2015年VOL.1、書下ろし2本

  • 表題作の「誰がカインを殺したか」のアベルとカインの見解に私はただただ頷いた。何故なら私も同じ見解だったからだ。アベルを殺したのは神だ、ということに。表題作は聖書を読んだことのある人にはすぐに犯人が分かると思いました。末弟の弟の名が「摂(セツ)」の段階でイサク……あぁ、母親か、と。そう言った一種の二重で面白い作品になっていたと思われます。

  • ※辛口?(困惑)

    もうこのシリーズは追わなくていいのかもしれないな、と寂しく思いながら本を閉じました。
    提示される謎、謎に対する解答、四編全てに物足りなさを感じてしまったんですよね〜(汗

    このシリーズに関しては、ミステリって言うよりキャラに比重置いて読むようになった経緯もあるから、そんなにミステリしてなくてもいいかな、と思ってた筈なんですが。何でや!

    うーん、桜井京介や蒼ともお別れする時かしら(寂

  • 桜井京介リターンズ・シリーズ。短編集。
    中学生少女が大活躍。
    みんな年取った。深春一家もちらっと出てくる。

  • 建築家探偵桜井京介シリーズ。やはり続きが気になって読んでしまう…。「さくらゆき」に出てくる子がわりと主人公なのだが、前作は別の事のインパクトが強くて、ほぼ覚えてないという…;どの話しも面白く読めた。あとがきの作者の年齢にびっくり。私も歳取るわな…。

  • 成長譚から学ばせていただく事多し。それにしても、いつまでも追える背中のあることのなんと頼もしいこと。

  • 「――俺は、カインだったんだ――」謎のメッセージに託された真実を桜井京介と薬師寺香澄が解き明かす。

  • 図書館より。

    やっぱりこの作者さんが描く雰囲気が好き。
    懐かしい面々が、自分と同様に年をとっているのが何だか嬉しい。

    少女の成長を見守るシリーズなんだろうけど、やっぱり前からのキャストのその後が気になる。

  • 久しぶりの桜井京介リターンズ。
    神代、京介、深春、蒼、の関係性が大好きだったから、番外編ではあるものの、彼らの存在感が薄くて寂しかったかな。

全30件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。1991年、ミステリ作家としてのデビュー作『琥珀の城の殺人』が第二回鮎川哲也賞の最終候補となる。著書に、『建築探偵桜井京介の事件簿』『龍の黙示録』『黎明の書』『レディ・ヴィクトリア』『イヴルズ・ゲート』シリーズなどがある。

「2022年 『レディ・ヴィクトリア完全版1〜セイレーンは翼を連ねて飛ぶ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

篠田真由美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×