- Amazon.co.jp ・マンガ (234ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063289091
作品紹介・あらすじ
おバカが集まる龍山高校が、倒産の危機。債権整理するためにやってきた弁護士・桜木は、急に気を変えて、一年以内に東大合格者を出して、学校を超進学校化して有名にし、再建することにした。桜木自らが、特別進学クラスの担任となり、集まった水野と矢島の二人を教える。伝説の数学教師・柳、英語の川口、国語の芥山、理科の阿院と個性的で強力な教師陣集まった。それぞれの教師が教える勉強法は、ユニークで効果的なものばかり。受験生必読の東大合格請負漫画!!
第29回講談社漫画賞 一般部門受賞作品
感想・レビュー・書評
-
ドラマ化もされた受験漫画です。
東大に入るにはこれだけの努力が必要なのだなということがわかりました。また大きな壁に挑戦する際のメンタルを高めることもできました。
受験を控えた学生だけでなく、それ以降に読んでも参考になる作品だと思います。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
■お前等 騙されずに生きて行きたければ 馬鹿とブスこそ東大に行け!
■社会にはルールがある。だがな、そのルールってやつは、頭のいいやつが作っている。それはつまり、すべて頭のいいやつに都合のいい様に作られてるという事だ。
勉強しないと損だらけ。
大人になった今、社会の仕組みが分からなすぎて困惑。。
政治も問題もどこか他人事。
そんな事をズバズバ言ってくれて、勉強する気になる!!
大人になった今だからこそ、頭よくなりたい。 -
勉強はテクニックに過ぎない。
いろいろ異論はあるにせよ、合格することが重要ではなく、
その次のステップで、自分は何をするのかが重要ですね。
そのためにも、頑張って合格すべし。 -
受験なんか関係ないと思っている社会人向け。
社会人にだって、いろいろと試験はあるんですよぉ。 -
面白くてタメになる。
これから大学受験する人やその親は一読すべし。
データ的には少し古いのかもだけど、役に立つ情報がたくさんありました。
子どもが高校生になったら、全巻買って読ませようと思いました。 -
初めて読んだ。面白い。
-
勉強ができない(≠頭が悪い)ことでどれだけ不利益を被るのか、学校ははっきり伝えられていない。
思い返せば、その通りだったと合点する点が多い。
「お前らこのままだと一生だまされ続けるぞ!」
というのは的を射たとてもいいお気に入りのセリフだ
理想論に惑わされて知らずに負け続けるのと、知った上でここで言う「負け」を選択するのというのは大きく異なる。
教育は、夢想を押し付けるのではなく、社会を生き抜く教育をするべきだと感じた。 -
一度は読んでおきたいです。全てに役立つ漫画の最初のもの
ぜひ読んでみてください。損はあまりないです。 -
新しくドラマが始まったこともあり、前回の原作21巻まで全巻大人買い
受験制度は今に合わないところがあったり、少し上手く行きすぎの感はあるが、面白かった
勉強をした方がいいと思ってはいるけど、腰が上がらない我が子の心に何か届くものがあるといいな