- 本 ・マンガ (199ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063336597
作品紹介・あらすじ
MIT帰りの天才少年・燈馬×元気全開の女子高生・可奈。事件と謎が二人を待つ!! 新感覚ミステリー・コミック!!
感想・レビュー・書評
-
かなり良質の推理ものだと思う。
コナンや他の推理もの出は、物足りない人には良いかなと思います。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
理数系本格ミステリー
「ミネルヴァの梟」
•ミネルヴァとはローマ神話における知性と戦いの女神のこと
弁証法で有名な哲学者ヘーゲル
『ミネルヴァの梟は夕暮れに飛び立つ』
「銀の瞳」
・ライデン瓶 -
大好きなマンガなのに語れる人がいなくて寂しいよ。
高校のときのように勧めるしかないのか?
布教されてくれたうえに全巻(Q.E.D.32冊+トリックノート+C.M.B.1冊)買って私に貸してくれた彼女に感謝。
それまでは立ち読みしかしたこと無かったよ☆
全巻揃えたい… -
9784063336597
-
静電気で壊れるペースメーカーなんて心臓につけるだろうか。
1998年当時はあったのだろうか。 -
あまり数学ネタ本にはならないかな。推理モノ(コナンみたいな)
-
ミネルヴァの梟。駆け寄った時に殺害。鉛筆の粉で、どこのパネルが使われていたかを確認。明智光秀の辞世の句を書かせ、その左側を切り取って遺書に見せかけた。スペードのキングはダビデ王、クラブのKはアレキサンダー、ハートのKはチャールズ一世、ダイヤのKはジュリアス・シーザー。
銀の瞳。静電気で殺そうとした、すでに死んだおばあさん。色々と食い違うのは、それぞれ犯人だと思った人をかばっていたから。 -
毎回外れなしで面白い。
作者さんが、一人で考えて作画もされてるとは思えないほどのクオリティ。 -
~42巻
読みやすい。
ただ推理ものとしては、ドキドキ感がなく物足りない。 -
可愛い絵柄なのに人が死ぬわ死ぬわ。
著者プロフィール
加藤元浩の作品





