素敵探偵ラビリンス (1) (マガジンKC)

  • 講談社 (2006年8月1日発売)
3.09
  • (2)
  • (3)
  • (26)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 64
感想 : 7
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 / ISBN・EAN: 9784063637144

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  探偵作品を探していて、ズバリなタイトルに全巻買ってしまった作品。
     遠い未来が舞台なのかしら。
     首都が変わって東京が捨てられ、迷宮と化した世界・・・だからラビリンス。
     なんで首都が変わったのか、少なくてもこの巻では説明されていないのでアレなんだけど、警察も正常に機能していないエリアになるらしく、そこを根城に諸問題を解決に導く愛らしい少年が探偵らしくことをする流れ。

     実質的な無法地帯とはいえ、治外法権というわけでもなく、警察も頑張ってられるが、ここの管轄って警視庁なのか?
     警視庁は東京都の警察ではあるが、英語で言えばMetropolitan Police Departmentなわけで、首都が変わればそっちの警察が警視庁になるんじゃないかな。
     新首都が埼玉とかなら出張ってくるかもしれないが。

     トリックも酷い。
     コナンくんよりは酷いレベル。
     ミステリとしてもSFとしても、何とも喜べない作品だった。
     世界観を伏せられているから、何がどう転んでも面白くないんだよなぁ。
     取り敢えず、全巻買っちゃっているので、今後面白くなっていくことを期待して読み進める。

  • 「ええ… 迷宮を抜ける道はもう見えましたよ」

     いやー、楽しんで読んだ。

     でも、よくよく考えると一体何のマンガだったかなー、って悩む感じ。推理マンガでもないし、冒険マンガとも言えないし・・・。なんかイロイロ盛り込んでいるマンガ。キャラクターや設定には魅力があるので、それで引っ張っているんかなあ?

     面白かったんだけど、それだけだった。(´・ω・`)


    【巻数】全8巻
    【掲載誌】マガジンSPECIAL
    【連載年】2006年~2008年

  • 奥さん!これ中古セールで一冊30円になりました><
    もちろん全巻かいましたよww

    自分がショタ好きなこともあり、普通に面白かったです
    でも話としては・・どうなのかな?
    少し成り立ってない気がします

  • 3巻まで既刊中。
    (19年6月11日)

  • 絵師さんで買う。

  • 現段階では星3つ。ショタ属性なので少年に惹かれて購入してみましたが、可愛いっちゃ可愛いけど萌えにまではいかない感じかなぁ。少年探偵と言えばロキですが、ろっきゅん程の萌えはないです。萌えを求める方が間違ってるのかもしれないが(笑)ただ、女の子二人が変身(?)したり、晴嵐(今思ったけど凄い名前だ/笑)に何か裏がありそうとかで今後の展開に期待です。絵も更に上手くなっていきそうな感じ。購入継続。

  • 表紙の執事っぽい人にときめいて買ってみました。まあなんつーか、ミステリーではない気がする。可愛いけど。

全7件中 1 - 7件を表示

若山晴司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×