さよなら絶望先生(13) (講談社コミックス)

著者 :
  • 講談社
3.61
  • (60)
  • (63)
  • (171)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 1166
感想 : 29
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (159ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063639858

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 青山と芳賀の存在懐かしすぎる…。はしかのやつじゃないけど若いうちにいろいろ経験するって大事なんだろうなと思う(まだ間に合うと信じて色々チャレンジして見たい)

  • 千里ちゃんのリアルハートチョコ、ナイス(*^▽^*)。そしてリアルだな~と思ったお言葉は「むしろキョーシになる人間が免疫つけとかないと、なってから女生徒に手ぇ出したりするからナ」というお言葉・・・私が知ってるだけでも三人女生徒に手を出した先生が・・・(;-_-) =3

  • まといちゃんと先生の「いたんですか?」「ええずっと」のやりとりが好き。

  • 表紙裏で謝る加賀ちゃん(加害届)が表紙になったらどんな反応するんだろう…。
    カバー下でも謝っていたしw

    絶望先生と霧とまといと交が同じこたつに入ってるのが微笑ましい。
    いつも思ってたけど、倫って後ろ向きで登場すること多いね。

    3年目のバレンタインは女生徒からの手作り多いなぁ。
    今年はチョコ貰えて良かったね絶望先生ww
    霧の風邪は交にうつされたのだろうか。
    霧を心配する交かわいい。

  • 9784063639858  160p 2008・5・16 1刷

  • 13巻

  • 「かわいがまんです」「なんで我慢できなかった!?」の流れが好きすぎます。
    PG32のTシャツはまだ現役!
    ハニートラップの話とかすごく好きです。久米田先生……

    あと黒いものと戯れる景兄さんが素敵。

  • アニメ「さよなら絶望先生」があまりにも面白いので、原作買おうと思いつつ、のびのびになってて、やっとゲット。

     いやあ、面白かった。
     でも、どう面白いかっていうのを説明するのは難しい。つか、たぶん、読み手によってツボが全然違ってくるんだろうな。
     ともあれ、大爆笑っていう面白さではなく「へっ」とか「ほわぁ」っていう脱力した笑いになるのがいいの。
     肩の力が抜けます。

     でもって、えらく絵がうまい。
     久米田先生は、ヘタって自嘲してるみたいだけど、私はめちゃくちゃうまいと思ったですよ。ヒトこまの説得力がすごい。

     と、全く観想になってない気がするが、とりあえず新刊でたら即買うよ、って自分の中のカテゴリーに入りました。ただ、OVA付きのにするか普通のにするか思案中<をい
     

  • “「節分の 豆まきって 何のために やるんですかね」
    「追儺… つまり 厄祓い ですよね」
    「先生は厄祓い なんて しなくて 大丈夫 です
    むしろ 厄なんて 祓ったら ネタが なくなるじゃ ないですか!」
    「はー?」
    「自虐を売りに している先生が 厄なんて祓ったら 商売あがったりです」
    「いつ私が 自虐を売りに しました!」
    「まぁ… してるよね 小っちゃいこと イチイチ」”

    田中 陽子:7年前某誌で某氏にアパートの壁に埋め込まれた女子大生

    カバー裏は加害者ちゃん。
    カバー下はひきこもりと加害者ちゃん。

    “「なぜって そりゃあ 絶望先生は オチが無い」
    「オチない」
    「オチない」
    「合格 間違い なし!」
    「常日頃から オチない! 脅威の オチない率! (合格率)
    受験生よ お買い求め ください! 縁起いい ですよ! オチなし です!」
    「すべって いるのは ナイショ なのナ」”

  • 【Y】

全29件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

出身:神奈川県、デビュー:1990年 『行け!! 南国アイスホッケー部』第27回新人コミック大賞(小学館)で入賞。1991年 週刊少年サンデー15号より『行け!! 南国アイスホッケー部』を初連載。受賞歴 :『かってに改蔵』(平成13年度 第25回講談社漫画賞・少年部門ノミネート)・『さよなら絶望先生』(平成19年度 第31回講談社漫画賞・少年部門受賞)、コミックス:『さよなら絶望先生』全30巻、『せっかち伯爵と時間どろぼう』全6巻。『なんくる姉さん』(原作担当/漫画・ヤス)全5巻。

「2020年 『かくしごと(12)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

久米田康治の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×