恋と軍艦 (4) (なかよしKC)

  • 講談社 (2013年5月1日発売)
3.54
  • (17)
  • (43)
  • (60)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 549
感想 : 28
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 / ISBN・EAN: 9784063643831

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 若く独身の町長に恋する女子中学生とその周囲を描いた話第4巻。今回は町長派と反町長派とで町が真っ二つに分かれるの巻。日本人のムラ社会ぶりを良く捉えてるな、と感心する。大人二人のミステリは深まる。しかし最後に爆弾落とされたので、続きが早く読みたい。

  • 町長派と反町長派に別れる町の住民といつまでたっても仲間にはなれない香菜。東京に住む香菜のパパはなんか想像通り。別の女の人がいるのは想定内だけど、子供と会うところについてきちゃうってろくな女じゃないなって思うけど。文化祭で町を題材にした劇をやることに。陽くんがわりと大人なんだよなー。大成功した劇だけど町長さんの最後の挨拶で思わぬ展開。サーシャの大切なピアス盗んじゃった晶ちゃん。サーシャとの関係がどうなるのか気になる。香菜の恋はあんまり気にならない不思議。

  • 少しずつ、物語は進んでいく。

    子供にも分かる、不自然な大人たちの軋轢。
    村社会のもつ、村八分性。

    新入り、新しい考え方への反発は、いつもいつでも近くにある。

  • これも3巻まだでした。
    東京は恐ろしかところじゃー。

  • 西さんは、どうしてこうもいろいろな視点をある意味なまなましく、でも漫画として描けるんだろう。
    ストーリーもほかの人には真似できない感じの面白さがあってとても好きですが、4巻は若干中だるみしてる気もしたので★3つ。

  • 1〜4。完結してるものと思ってまとめて借りたら完結してなかったw衝撃w作者さんが好きだから読んでみたけど、主人公が妄想激しいオンナノコな中学生なのでその辺ちょっとつらいw中学生キライ。お話はふつーに面白い。

  • 嫌いじゃないんだけど続きがどうしても読みたいわけでもなく…最近買い続けるのどうしたものかなあと思う。

  • それぞれのキャラクターの話が交錯して動きだし、見せ場満載で凄く面白い。

  • 町長さんは大人だなぁ

  • もちろん町のこれからも気になるけどほんとね…あの二人よね…ピアス…

全28件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

鹿児島県出身。1988年『待っているよ』でデビュー。代表作は『娚の一生』『姉の結婚』。

「2018年 『キスする街角』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西炯子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×