- 本 ・本
- / ISBN・EAN: 9784063647365
感想・レビュー・書評
-
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は観れてないけれど、たまたま図書館で小説版を見つけたので読んでみる。第1話「鬼太郎の誕生」が(まったく同じではないにしろ)関連があるのだろうと思いながら興味深く読む。水木さんは映画オリジナルのかと思っていたので、鬼太郎の誕生に大きく関わっていたことには驚き。映画版はやっぱり観に行きたい。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2015年11月30日「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるさんが死去 93歳
ご冥福をお祈りします。
*:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨
2010/5/12 借りる、 一気に読み終わる。
漫画の鬼太郎を借りたかったが、貸出し中でとりあえずすぐ借りられる小説を読むことに!
ストーリーがしっかりしていることと、大きな挿絵があるので、楽しく読めた。
次は、下巻です!
内容と著者は
内容 :
サラリーマンの水木は、病人を幽霊体質に変えてしまう血液の謎を追ううちに、奇怪な夫婦に出会う。
それは古い歴史をもつ幽霊族最後の生き残りだった!
出生の秘密を描く「鬼太郎の誕生」ほか全9編を水木しげる自ら小説化。
内容:鬼太郎の誕生 水虎 猫仙人 妖怪城 吸血木 お化けナイター 地獄流し ゆうれい電車 雪ん子
著者 :
1922年鳥取県生まれ。漫画家。
「テレビくん」で第6回講談社児童漫画賞、「昭和史」で第13回講談社漫画賞を受賞。
2003年、旭日小綬章受章。 -
いろんな妖怪が出てくるのは面白いのですが、小説としてはどうなんでしょう・・・。アニメでしかこの作品に触れたことはなかったので、原作の漫画にも挑戦してみたいです。
著者プロフィール
水木しげるの作品





