OTOMO KATSUHIRO ARTWORK KABA (2)

  • 講談社 (2012年1月31日発売)
4.53
  • (12)
  • (2)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 84
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (204ページ) / ISBN・EAN: 9784063648812

作品紹介・あらすじ

「AKIRA」「STEAMBOY」のイラスト、カラーコミック「BATMAN The Third Mask」「ORBITAL ERA」、アニメ「老人Z」「GUNDAM:Mission To The Rise」「FREEDOM」などの設定デザイン・絵コンテ、ロードバイクイラスト、TBS・後楽園ゆうえんちTV-CFの設定・絵コンテ、本書用に構成した「絵本・大砲の街」など、描き下ろしを含む数百点を収録。


大友克洋画集、20年ぶりのパート2。「AKIRA」「STEAMBOY」のイラスト、カラーコミック「BATMAN The Third Mask」「ORBITAL ERA」、アニメ「老人Z」「GUNDAM:Mission To The Rise」「FREEDOM」などの設定デザイン・絵コンテ、ロードバイクイラスト、TBS・後楽園ゆうえんちTV-CFの設定・絵コンテ、本書用に構成した「絵本・大砲の街」など、描き下ろし、初公開を含む数百点を収録。サイズは28センチ×28センチの正方形。輸送用ケース入り。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 凄まじい筆力。全然衰えていないきがします。多作なもう一方の巨匠をギャフンと言わせるような次回作に期待大。

  •  

  • 見たことがないイラストがかなりたくさんあった。
    大友克洋のごちゃごちゃしたモノクロの絵が好きだ。

    スチームボーイはまったく面白くなかったから、
    マンガの世界に戻ってきてください。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

漫画家・映画監督。宮城県出身。
1973年「漫画アクション」にてデビュー。代表作に『童夢』『AKIRA』など。
1988年、自ら制作したアニメーション映画『AKIRA』は日本国外でも高い評価を受け、海外における日本アニメムーブメント(ジャパニメーション)のさきがけとなった。
2013年、日本政府より紫綬褒章。2014年、フランス政府より芸術文化勲章オフィシェ。
2015年、第42回アングレーム国際漫画祭・最優秀賞(フランス)。

「2023年 『銃声』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大友克洋の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×