美少女戦士セーラームーン 完全版(9)

  • 講談社
4.17
  • (12)
  • (4)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 167
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ (274ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063649437

作品紹介・あらすじ

生誕25周年を超えた今も輝き続ける「美少女戦士セーラームーン」。連載当時の扉絵も再現した「完全版」バージョンで、永遠の名作をいつまでもあなたのもとに。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あけまして、おめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。

    実は、喪中ですが、あんまり気にせずに(笑)
    笑いは、大事ですよ。生きている限り。

    ということで、2015年の幕開けの1冊は、セーラームーンです(爆)

    この巻はですねぇ、前も書きましたが、セーラームーン中1番好きなシーンがある巻です。
    やっぱり、シビれるシーンです。

    そして、こうやってみると、中学生編とくらべると、キャラクターたちがすらっと成長しているのがわかります。
    この微妙な成長をかけるのは、凄いことです。

    ちなみに、旧テレビ版のキャラクターには、このスラッとしたところが足りなかったと思います。

  • セーラースターズの原作は初めて読んだけど、なかなか切ない展開。
    恋人と仲間がつぎつぎとやられるのはきつい・・・。
    ちびちび可愛い。

  • 総扉:旧単17巻

    1冊まるまるシリアス話……
    番外収録の10巻のほうがよっぽど気楽。
    容赦なくごろごろ死んでいきます。

    JKはるみちがかわいい。
    髪にリボン結んでるみちるさんかわいい。
    十番制服のレイちゃんがかわいい。
    どんどん死んでいくので内部好きの私にはちょっとつらい(出番が減るから)。

    ちびちびちゃんマジ天使。
    変身して翼生やしたちびちびちゃんに輪っかつけたらマジ天使。

    そういえば冒頭、1箇所だけ
    「ムーン・エターナル!!メイクアップ!!」になってましたね。
    てっきりアニメ版に揃えたのかと思ったらその次は元通り
    「シルバームーンクリスタルパワー」だったんで、何だったんだろうとか思いました。

  • 今シリーズは、切ない。
    非常に危機的で、絶望的で、
    だからこそ星の力が試されるっていうのが、
    よい展開ではないでしょうか。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

漫画家。山梨県出身。共立薬科大学(現・慶應義塾大学)薬学部卒業。「なかよし」でデビューし、「美少女戦士セーラームーン」が大ヒットする。同作品で第17回講談社漫画賞少女部門受賞。その他の代表作に『コードネームはセーラーV』がある。

「2019年 『青い鳥文庫版 小説 美少女戦士セーラームーン 3 聖なる戦い』 で使われていた紹介文から引用しています。」

武内直子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×