美少女戦士セーラームーン 完全版(10)

  • 講談社 (2014年3月26日発売)
4.20
  • (13)
  • (5)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 177
感想 : 5
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (294ページ) / ISBN・EAN: 9784063649444

作品紹介・あらすじ

生誕25周年を超えた今も輝き続ける「美少女戦士セーラームーン」。連載当時の扉絵も再現した「完全版」バージョンで、永遠の名作をいつまでもあなたのもとに。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 完結。
    改めて読んで、凄い話だなぁと思います。
    うさぎが孤独であることとは、多分、いろんな義務を背負った大人でないとわからないことで、でも、そこが真剣にかかれているところが好きです。

    アニメしかしらない人は、ぜひ、原作を読んで欲しいですね。
    特に旧版のアニメのハチャメチャは、原作のハチャメチャさとはかけ離れてしまっているので。
    新版は、見てないのでどうかわからないのですが。でも、立ち姿とかスタイルは、新版の方がイメージ近いと思います。

    あとこれ、なにげにいろんな知識が身につきます。太陽系の惑星を全部英語で言えるのはこのマンガのおかげ。
    まぁ、冥王星は、惑星じゃなくなってしまったんですけどね。

  • 全10巻読了。
    うさぎの「平和や正義のためじゃなく、愛するひとや仲間のために戦う」というところがすごく良いと思う。
    本編と短編2話の温度差がすごい(笑)

  • 総扉:旧単18巻

    次世代!次世代!!次世代!!!
    ちびうさと!カルテットを!もっと見せて!!!

    最後のギャグパートと、余韻ぶち壊し番外編があるので9巻よりはお気楽。
    せめて2ページ(紙1枚分)開けて欲しかったです。ハンマープライス堂。
    9巻(5期前半)ほどは死なないし。てか9巻が死にすぎ。
    せいぜいキンモク組くらい?

    うさぎちゃんはなんて恐ろしい戦士なんだろう。
    彼女に受け入れられないものなんてないんじゃないだろうか。

    ハンマープライス堂とぱられるせぇらぁむーん収録。
    前者:コギャル語とか……超懐かしい……
    今の子わかんないんじゃないのかこのネタ……
    後者:初見。うさぎのダメ親っぷりハンパねぇ……よくあのうさぎからあのちびうさが生まれたもんだ。まもちゃんの血か。ほたちびかわいい。
    子世代は……なんか、親と同じ名前同じ顔でやたら冷たいもんでちょっと嫌だったな、と。
    こうさぎちゃんが猫嫌いなのは……げふん。

  • すべてが生れ落ちる。
    光も、闇も。
    喜びも、悲しみも。
    だからこその、宇宙。

    戦い、逃げて、
    それでもまた戦い、
    分かち合うための涙を流す。

    仲間って最高。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

漫画家。山梨県出身。共立薬科大学(現・慶應義塾大学)薬学部卒業。「なかよし」でデビューし、「美少女戦士セーラームーン」が大ヒットする。同作品で第17回講談社漫画賞少女部門受賞。その他の代表作に『コードネームはセーラーV』がある。

「2019年 『青い鳥文庫版 小説 美少女戦士セーラームーン 3 聖なる戦い』 で使われていた紹介文から引用しています。」

武内直子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×