獄扉絵画 江口夏実「鬼灯の冷徹」トビラ絵コレクション

  • 講談社 (2016年9月21日発売)
3.80
  • (2)
  • (0)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 76
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (192ページ) / ISBN・EAN: 9784063650006

作品紹介・あらすじ

2015年11月に発売された『獄彩絵画 江口夏実「鬼灯の冷徹」カラーイラスト集』に続く、『鬼灯の冷徹』画集の第二弾! 雑誌掲載時のモノクロの扉絵のみで構成された美麗画集です。雑誌掲載時よりも美しい印刷、単行本j収録時よりも大きなサイズで鬼灯たちをじっくり見られる。雑誌掲載時、単行本収録時には断ち切られていた部分を収録しているので絵師、江口夏実の魅力を余すところなく堪能できます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1話からでているのに、座敷わらしちゃんズに、扉絵登場回数速攻で抜かれた桃太郎さん、不憫。
    あとがきで、作者に御免って書かれてるけど、きっと座敷わらしちゃんズの方がこれからも描かれそう。鬼灯様率はダントツですね。
    花咲犬の、桜の花がシロになってるイラスト好きだなぁ。

  • 以前発売されたカラーイラスト集も買ったけど、こっちも購入。
    不思議な魅力のある絵だなあと思います。
    ハゲイさんの絵がインパクトあった……

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

2010年、『非日常的な何気ない話』で第57回ちばてつや賞佳作を受賞。
その中の一編「鬼」に登場したキャラクター・鬼灯を主人公にした『地獄の沙汰とあれやこれ』が「モーニング」2010年32号に掲載されデビュー。
その後数回の掲載を経て、タイトルを『鬼灯の冷徹』と改め、約9年間連載。新連載『出禁のモグラ』は絶賛連載中!

「2023年 『出禁のモグラ(4)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

江口夏実の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×