ダブルハッピネス (デザートKC)

  • 講談社
3.67
  • (1)
  • (2)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 18
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本
  • / ISBN・EAN: 9784063654608

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 杉山文野さんの自叙伝エッセイをコミカライズ。
    どうもコミックにするとライトな印象になってしまうので、しっかりと原本を読んで、視覚的な補完の為にしないといけないかなと思いました。

  •  杉山フミノ。早稲田大学4年生。1981年8月、僕はこの世に生を受けた。女の着ぐるみを身に付けて――…

     同名小説を漫画化。感動ノンフィクション。
     安易なことは言えませんが、性同一性障害は社会で受け止めるべき個性だと思います。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1981年東京都生まれ。フェンシング元女子日本代表。
早稲田大学大学院にてジェンダー論を学んだ後、その研究内容と性同一性障害と診断を受けた自身の体験を織り交ぜた『ダブルハッピネス』を講談社より出版。韓国語翻訳やコミック化されるなど話題を呼んだ。卒業後、2年間のバックパッカー生活で世界約50カ国+南極を巡り、現地で様々な社会問題と向き合う。帰国後、一般企業に3年ほど勤め独立。現在は、日本最大のLGBTプライドパレードである特定非営利活動法人 東京レインボープライド共同代表理事、セクシュアル・マイノリティの子供たちをサポートするNPO法人ハートをつなごう学校代表、各地での講演会やメディア出演など、活動は多岐にわたる。日本初となる渋谷区・同性パートナーシップ証明書発行に携わり、渋谷区男女平等・多様性社会推進会議委員も務める。


「2009年 『ダブルハッピネス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

杉山文野の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×