本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・マンガ (128ページ) / ISBN・EAN: 9784063695380
作品紹介・あらすじ
オキナワベースから、一路零下20度の大雪原、北海道へ!
自衛隊北部方面隊の大規模演習に参加せよ!
ニッポニア・アメリゴ合同演習「ヤマアラシ作戦」。両軍入り乱れ不眠不休の3日間がはじまる! 次第に削られる体力・集中力……果たしてゆみは任務を全うできるのか!? アメリカ全4軍も大・集・合! いつもよりアメリゴ美女マシマシでお届けいたします!
オキナワベースから、一路零下20度の大雪原、北海道へ!自衛隊北部方面隊の大規模演習に参加せよ!ニッポニア・アメリゴ合同演習「ヤマアラシ作戦」。両軍入り乱れ不眠不休の3日間がはじまる! 次第に削られる体力・集中力……果たしてゆみは任務を全うできるのか!? アメリカ全4軍も大・集・合! いつもよりアメリゴ美女マシマシでお届けいたします!
感想・レビュー・書評
-
ゆみ達にも後輩が入ってきた!
指導する立場になったこともあり、ゆみが“掃除の女神”鬼神レベルになったり。
沖縄海兵隊基地警備訓練のドタバタ風景はどこか楽しそう?
トリアージのこと、沖縄海自・空自オブザーバー死亡判定からガスマスク支給されてない衝撃の事実が発覚…!
…組織的な温度差を感じ「それで良いの?」と思ったり。
軍組織は巨大で、多くの人がイメージする銃を撃つ歩兵(前線)は組織の15%に過ぎないということに、一般社会との認識のズレを感じる。
南国から一転、“試される大地”北海道での日米合同軍事演習。
ドナが「大の大人が一週間不眠不休のぶっ続けで戦略ボードゲームをやる」( https://sai-zen-sen.jp/special/4pages-comics/marine-yumi/115.html )という表現が面白い。
そして士官の「私達の戦場は会議室!弾は紙!使用兵器はワードとエクセルとパワーポイントよ!動け(ムーブ)!」風景。
自衛隊のシフトが名目上24時間交替勤務によるブラック企業ぶり(「サビ残」という日本のワビサビ)で3徹でヘロヘロになっている自衛官に、「バトル・オブ・セキガハラじゃないんだよ!」と叫ぶ中将と、後ろで通訳のために徹夜組になっているゆみ…哀れ。
小ネタでは女性隊員に見る陸海空軍と海兵隊と自衛隊の宿舎温度差はそのまま組織の傾向と懐事情を感じさせられたり、宇宙猫レベルの海兵隊食堂の料理の話……
余談で家族用宿舎のデスパレードな海兵隊妻たちの話まで。(((( ;゚Д゚)))ガクブル.
リタに特殊作戦群幹部との恋!?があったり、ミヨコ・ヒキジ三曹、佐藤正久二佐(当時)ら実在する人たちが登場。
全てが終わって打ち上げの席で、酔った将校たちの「取引成立(ディール)」……
翌朝、青い顔して「酔った勢いでめんどくさい約束しちゃった!!」と言っていた。新たな展開が。
この間に原案者が亡くなられてしまった……
チャレンジコインの数々の写真に、故人を思う。
ご冥福をお祈りします。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
聞いたことのないディテールの多さの楽しさよ。1巻まるまる7日間の演習なので充実感。読むまで知らなかった原作者の訃報は(たびたび原作者役で登場していただけに)ショック。ご冥福をお祈りします。
著者プロフィール
野上武志の作品





