ともだちをつくろう。(1) (星海社COMICS)

  • 講談社
4.50
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 29
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063695403

作品紹介・あらすじ

変態男子×ぼっち女子で、ともだちをつくろう。

高校生になったら、新しいともだちと新しい学園生活が待っている!……はずだった!?
入学直後から変態男子生徒の杉崎正太郎と縁を持ったことにより、音無美鈴が夢に描いていたあこがれのJKライフは全崩壊。気づいたときには正真正銘の``ぼっち、、なっていた……。
責任を(少し)感じた正太郎の協力のもと、美鈴は``ともだちづくり、、に全力で挑む!

青春攻略凸凹スクールコメディ、開幕!!


高校生になったら、新しいともだちと新しい学園生活が待っている!……はずだった!?入学直後から変態男子生徒の杉崎正太郎と縁を持ったことにより、音無美鈴が夢に描いていたあこがれのJKライフは全崩壊。気づいたときには正真正銘の``ぼっち、、なっていた……。責任を(少し)感じた正太郎の協力のもと、美鈴は``ともだちづくり、、に全力で挑む!青春攻略凸凹スクールコメディ、開幕!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • またまた、電車の中じゃ決して読んじゃいけない漫画に巡り合えた
    ジャンル的には、友情ギャグになるのかな。メインが男と女だと、ラブコメの匂いがいくらかしてきそうなもんだが、この『ともだちつくろう』はタイトルに“ともだち”と入っているからか、とことん、友情に重きを置いている。男と女の間に、真っ当な友情は成立するのか、そんな永遠の疑問に挑んでいる
    キャラがとにかく、個性的で変態の部類に入るので、読み手は選びそう
    私みたいに、美川べるの先生の色に慣れているなら抵抗なく大笑いできるかも
    最初こそ、どこにでもいそうな女子高校生・美鈴が、正太郎と出逢ってしまった事で変人の仲間入りしていく過程を見ていると、とことん、人間ってのは他人に影響を受ける生き物だ、と実感する
    正太郎が、口さえ開かなければ、割りかし、イケメンなトコも攻めてるなぁ、と感じた。まぁ、コイツの場合、言葉だけじゃなく、行動にも変態っぷりが出ている訳なので、プラスに働いてないんだが
    しかし、何だかんだで、正太郎も美鈴も一緒にいて楽しそうなんだから、それでいいんだろう
    この(1)の終盤では、判り易い小悪党の雰囲気を漂わせる生徒会長が姿を見せ、正太郎を退学に追い込もうとしているので、(2)の発売が実に待ち遠しい
    個人的にお勧めの回は、正太郎とおばあちゃんの別れのくだり。ど変態に、こんな読み手を泣かせる過去を用意するのはズルいぜw
    この台詞を引用に選んだのは、男だからこそ理屈抜きで納得できる真理だからだ。自分のエロさを隠さずに曝せるマブダチがいる、それは男の人生において、一、二を争う幸せな事だろう

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

漫画家。ツイ4読者投稿作品を改稿した『ともだちをつくろう。』でデビュー。

「2021年 『恋するビリオネア 金龍院セイラの華麗なる運命操作 2』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ショウマ・ケイトの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×