金色のガッシュ!!(文庫版) (15) (講談社漫画文庫)

  • 講談社 (2012年5月8日発売)
4.24
  • (11)
  • (9)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 167
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063707908

作品紹介・あらすじ

魔物100人の中からただひとりの「王」を決めるために、魔物と人間がコンビを組んで戦うファンタジー系バトル漫画。天才ゆえに疎まれ、他人との付き合いを避けてきた清麿(きよまろ)と、正義感の強い天真爛漫な魔物の子ガッシュが出会い、互いに影響し合いながら心身ともにたくましく成長をとげていく物語。また、それぞれのコンビを組む魔物と人間の絆や友情などの物語も描かれ、バトル譚だけではない“大切なもの”を読者の心に残してくれる好作品である。小さな子どもから大人まで、幅広い世代に読んで欲しい傑作漫画である。


王様になった者に与えられる「特権」を使って、魔物すべてを消そうと企むクリア・ノート。ワープ能力を持つ魔物・ゴームと組み、次々と、魔物を襲うクリアが、ついにブラゴと激突! だが、クリアの圧倒的な力の前にブラゴは大ピンチに。そんなブラゴを助けるため、ガッシュはアシュロンとともに駆けつける。魔界存続のため、先に魔界に帰った仲間のためにも、何としてもクリアの企みを阻止したいガッシュは、壮絶な総力戦に挑む!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 初めて敵から追い詰められるブラゴ、再登場するデュフォー、そして魔界に帰るキャンチョメ、最終巻に向けて物語は盛り上がりを見せる。最後の見せ場になりそうだけど、過去を語った後のフォルゴレはいつにも増して格好良い。

  • キャンチョメ&パピプリオの戦いがもう…

    長期連載にもかかわらず、ここらへんちゃんと決まっているので素敵。

  • クリア・ノート。全部を消し去る。強すぎて、怖い。ブラゴですらあんなにあっさり。真っ白な姿とあの瞳と。滅ぼした後は自害する、には驚きました。本当に完全に滅ぼす為の存在なんですね。己の意思や楽しみでもなく。ただ使命だからというクリアのこころをどう動かすんだろう。こころを救わなきゃガッシュではないよね。
    キャンチョメ。強くなった驕りの代償。力を手に入れると間違ってしまうものですよね。フォルゴレが本当にかっこよかった。そんな理由があったなんて。泣きました。あの力を失ってしまうのは痛すぎると思いました。だけどゴームの力を結果的にはクリアから奪うことには成功。
    デュフォーが助けてくれた理由には嬉しくなりました。それとブラゴはやっぱり変わってきたよね。
    戦いを決めるのは王ではなかったのですね。前巻で疑問だった。
    293話の扉絵の清麿がとてもかっこいい。
    次巻、いよいよ最終巻!

  • フォルゴレが最高にイカス。私もカバさんが好きです。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

雷句誠(らいく・まこと)
岐阜県出身。『金色のガッシュ!!』で第48回小学館漫画賞少年部門受賞、『どうぶつの国』で第37回講談社漫画賞児童部門受賞。その他作品に『VECTOR BALL』などがある。

「2025年 『金色のガッシュ!! 2(5)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

雷句誠の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×