Q.E.D.-証明終了- (45) (マガジンKC)

  • 講談社
3.91
  • (11)
  • (26)
  • (16)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 211
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ
  • / ISBN・EAN: 9784063713763

作品紹介・あらすじ

学園一の美少女・礼奈が、平凡な少年・古巴とつき合い始めた。意外すぎるカップルの誕生に、周囲からは祝福よりも、懐疑と羨望の視線が集まる。
 そんなある日、古巴のマンションのベランダで死体が発見された。第一発見者となってしまった古巴は、礼奈との恋を守るため、燈馬と可奈に助けを求める。
 解決のヒントは、有名なパズル「トリックドンキー」にあると燈馬は言うのだが‥‥?

 学園一の美少女・礼奈が、平凡な少年・古巴とつき合い始めた。意外すぎるカップルの誕生に、周囲からは祝福よりも、懐疑と羨望の視線が集まる。 そんなある日、古巴のマンションのベランダで死体が発見された。第一発見者となってしまった古巴は、礼奈との恋を守るため、燈馬と可奈に助けを求める。 解決のヒントは、有名なパズル「トリックドンキー」にあると燈馬は言うのだが‥‥?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 後半の話が最高。

  • コンスタントに面白いミステリ漫画の名作。やっぱ巧いっすわー!!!

  • コミック

  • 『金星』

    『初恋』

  • MIT出身の数学少年の物語

  • うーん

  • 『金星』、『初恋』収録。
    『金星』はトリックも動機も大体思ってた通りで意外性がなかった。
    『初恋』は、面白かったけどスッキリしないなー。

  • でも探偵って物語作ることだよね、とか。
    他人に理解出来る論理か否かとかで今回の犯人と別れるんでしょうかね。
    あと、科学者的にはまず「自分は間違っている」という前提から入るのか否か。
    疑似科学はまず「自分が合っている」から回答合わせをしていくから、そこは大きな違いですね。

  • 2つのストーリーが両方とも壁ドンな展開で終わるとは!!

  • 安定の45巻。

    今回は2編とも、恋が絡んでおりますね。

    物語として何を捉えるか。

    金星人サージェの宇宙冒険旅行、これを面白いと思えない人は、もったいない人です。

    メジロで笑えない人は、美少女と付き合うことはできません。

    落語家の事件(次巻に収録予定)も、気になる-。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1997年から「マガジンGREAT」で『Q.E.D.-証明終了-』を、並行して2005年から「月刊少年マガジン」で『C.M.B.森羅博物館の事件目録』を連載。2015年4月発売「マガジンR」1号より『Q.E.D. iff―証明終了―』連載開始。2009年、第33回講談社漫画賞少年部門を受賞。

「2023年 『ないない堂 ~タヌキ和尚の禍事帖~(1)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

加藤元浩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×